現行ログ投稿コメント41
24684名無し2025/07/28 15:21(OGY2MGY)
イヒョンジュンとビュフォード両獲得はインサイドめちゃくちゃ弱すぎるでしょ、ブラントリーはリバウンドとかよりスコアラータイプだし
そのうえ馬場森川星川山口あたりとポジション食い合いすぎる
そんなめちゃくちゃな編成してくれるならむしろ有り難いかと
24682名無し2025/07/28 13:25(OGY2MGY)
ビュフォードとイヒョンジュン両獲得…?
24677名無し2025/07/27 20:48(OGY2MGY)
冷静になって考えてみて欲しいけど、シーズン中に誰か帰化やアジア枠の選手が怪我したらそれを補充したりするじゃない
それこそうちにもニカ怪我→モリスinみたいな経験があるわけで
要するに、雑な言い方になるけど帰化やアジア枠を埋めること自体は、よっぽど金銭的に苦しいチームでもなければ難しいことではないわけで
まだ開幕までは2か月以上あるし、妥協してないだけだと思うよ
「ロスター変更あり得ます」のアナウンスしかり、こないだの山陰中央新報の広報担当者の「来るかもしれないし来ないかもしれない」みたいな言い方しかり、金銭的に苦しいんでって話だったらそんな言い方はしないっしょ
24668名無し2025/07/25 19:03(OGY2MGY)
他地区は2回戦総当たり+任意に選ばれる5クラブとの2回戦の計60試合を実施。
ってあるからアルティーリとはそれかと
24663名無し2025/07/24 17:27(OGY2MGY)
残念ではあるけど、あの起用の感じ見ると変な癖つかないうちに帰って来てよかったとも思っちゃう
24635名無し2025/07/16 12:08(OGY2MGY)
ムッサダマ、香川の公示見ても自由交渉リスト入りしてないよね
香川は帰化と外国籍三枚埋まってるから継続はあり得ないので契約は満了ないし解除になってるのは間違いない
となるとどこかとは基本合意してるはずなんだよね普通は
うちが最初から声をかけてたなら帰化結果待ちで発表してないはあり得る気だろうし、あるいは何か当初の予定が狂ってだとすれば別のチームが早くから声かけてるかもしれん
24626名無し2025/07/15 13:54(OGY2MGY)
アラクジはサウジだとか
24623名無し2025/07/14 13:36(OGY2MGY)
まだまだNBAを目指すぞという前提なら、もし来てくれるなら二年契約はしたいところではあるね
来期単年だけで呼ぶには今期の編成意図とはマッチしない感じがあるから、仮に節約志向でないとしてもあまり安易には飛びつかなそうではある
とはいえ難しいことを考えずクオリティで言うならそらもう喉から手が出るどころか喉が手になるぐらい欲しい!!!
2946無名2025/06/08 00:29(OGY2MGY)
>>2945
ビッグマンがインサイドにいる状態でビュフォードに向こうのビッグマンが引き寄せられたら、中でパス出してインサイドマンがフリーで決めるなりキックアウトで外がフリーになるので、そこはどっちでもOKですね
今の日本で一番ビュフォードを活かせるのは超強力帰化と日本人ビッグマンの手当もある渋谷さんだとは思ってますが、さてどうなるかですね
2944無名2025/06/07 21:38(OGY2MGY)
>>2943
ビュフォードは実のところ、守備よりも攻撃の方でニカのようなタイプが相手のインサイドを引き寄せてくれないと苦しくなるタイプ
ショートコーナーからのフェイダウェイや抜き去ってのショットが他ブスにも印象的だと思うけど、結構リム周りに接近するので、例えば過去にニカが離脱した後の琉球戦でクーリーに徹底的に叩き落されたりした
それとスリーについては今年のビュフォードを正直そこまで見てるわけではないんだけど、元々すごく積極的にスリーを使う選手じゃないので、スタイルを戻したと見るべきか精度が落ちたと見るべきかは分かんない
4102島根2025/05/18 20:48(OGY2MGY)
(すんません安藤のヘッダーは昔からあれなので決定打にはならないかと…)
前へ