コメントいいね数
今月(11月)は 124回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 326回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント5
32625あ2025/11/16 06:08(ZGYzNzV)
今年残り11試合。5勝6敗くらいで乗り切れればいいかなと思います。
秋田越谷2広島滋賀2渋谷2島根千葉J2
この相手に対してトータルで勝ち越す事は難しいですし、秋田戦game1のような展開は無いに等しい。
現時点の成績は過去で未来を見据えてしっかり準備して頂きたい。
モーディは「準備の鬼」らしいので抜かりはないかと思いますが。
負けから学んで名古屋戦game2の素晴らしい試合は最高でした。
あと、個人的に各試合毎にOFDFを細かく解説して頂いているコメントは本当勉強になります。
ルールを知りシステムを知った上で観戦するとアリーナに行く楽しみが倍増しますし、私自身の知識向上にも繋がりますので。
32583あ2025/11/13 12:50(ZGYzNzV)
フルメンバーの三遠だったら負けてましたね。
まだまだCSは遠い。三遠はヴェルカでいえば熊谷と外国籍2人がいない状態。
同じ状態で試合したらボコられるでしょう。
32483あ2025/11/11 12:18(ZGYzNzV)
去年のワイルドカード39勝21敗だからあと19回負けられるな
でも40勝はして欲しいので40勝20敗であと18回にしとこう
32463あ2025/11/10 21:18(ZGYzNzV)
そのうち改善されると思うのであまり気にしないでいいと思います。
32383あ2025/11/09 04:50(ZGYzNzV)
個人的には熊谷はもちろん馬場もロスター外で良いと考えます。
シンプルに元気な選手が出場すればいいと思います。
どこかに不安がある選手は治療すればいいですし、その結果勝ち負け云々あるでしょうが良くも悪くもそれがチーム力なので。
今シーズンは全員が元気であればある程度計算出来るメンバー構成になってますから揃う時期が遅れればCSが遠のくだけで、他のチームは待ってくれませんからね。
昨シーズン敗戦ケガ人が多かったので今シーズンの体制で同様の事が起きた場合どうするのか。
危機管理マネジメントに期待します。