コメントいいね数
今月(11月)は 597回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1832回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント29
64951ららら2025/11/08 19:09(MWYyOTg)
ツネ、タイキ
頼む、明日頑張れ!
64906ららら2025/11/08 16:21(MWYyOTg)
ディフェンスが我慢出来なかったら、勝てる訳ないんよ。北海道には。
今のレイクスはスリーも来ないから殴り合いもできんのやし。今シーズン勝ってるのはディフェンスなのに。特にツネ、個人特定はゴメンなんやけど今日はきつかった。ホンマに。
前に『ディフェンスでブースターが湧くのが嬉しい』みたいな事を言っていたけど今日はため息しか出んかったわ。
ツネに限った事ではないけど、バックコート陣のディフェンス強度保っていかないと勝てんよ。
64899ららら2025/11/08 16:15(MWYyOTg)
ツネ、ちょっとヤバいわ。
64887ららら2025/11/08 16:11(MWYyOTg)
ツネ、なんなんマジで。
オフェンスもディフェンスも。
64867ららら2025/11/08 15:58(MWYyOTg)
ツネ、舐められてるやん!
64864ららら2025/11/08 15:57(MWYyOTg)
また、ツネ−!
64829ららら2025/11/08 14:59(MWYyOTg)
なんや? 100点やる気か?
64827ららら2025/11/08 14:58(MWYyOTg)
比源とツネ、あとタイキかな。
ディフェンスがあかんわ。
ディフェンス我慢出来なかったら今の北海道とは勝負にならん。
64820ららら2025/11/08 14:50(MWYyOTg)
こうなると、ショーンを使うシチュエーションでは
レオを入れてもらえんか?
ショーンよりはシュート力あるから、どんな相乗効果が生まれるのか見てみたい。
ディフェンスもどうなるか気になるし。
64817ららら2025/11/08 14:43(MWYyOTg)
ツネが富永に付いてから、
富永が調子に乗り流れを持っていかれたわ。
64784ららら2025/11/08 09:26(MWYyOTg)
現地での応援宜しくお願いします。
チームだけやなくて、現地行かれたブースターの皆さんに対してもバスライで応援させて頂きます。
寒いとは思いますが、
体調に気を付けて頑張ってください。
勝ちましょう!
64765ららら2025/11/07 15:29(MWYyOTg)
比源がラモスを抑え込んだら勝機は増すと思う。
スタート時、ラモスにヨーセイを当てるなんて事ないよね?それこそ比源をスタートで使う意味無くなり、CJの方が良いやんって事にはなってしまうよ。
比源、スタート時にラモスを封してくれ。
言っていた様にスタートで流れを掴むためにも。
64763ららら2025/11/07 14:43(MWYyOTg)
>>64762
すいません!
訂正しました。ご指摘ありがとうございました。
64761ららら2025/11/07 14:33(MWYyOTg)
北海道はオカフォー、富永、ラモス等、タレントが揃ってるなぁ。正直なところ、このタレントに対してスリー確率が悪い現状のレイクスでは殴り合うのは不利と思っている。
レイクスのディフェンス 対 北海道のオフェンスという感で凌ぎ切って粘り勝ちして欲しいかな。
それが勝つ可能性を増やせるかと。
今思う北海道の数少ない弱点、
それは寺園がいない事。
この弱点に対してレイクスはバックコート陣が奮起して北海道のリズムを狂わせて欲しい。
まずは島谷を封じ込めてくれ!
島谷のマーク、游君はもちろんですが、
TEEさんのディフェンスにも期待大です!
64754ららら2025/11/07 07:00(MWYyOTg)
連戦、遠征など厳しいスケジュールが続く。
ダイチが脇腹を痛めたり、ツネとウィンブッシュの二人が肩を痛めたりとか、徐々にダメージも出て来てる。でも、他チームに比べるとIL登録される様な目立つ負傷者は今の所は出ていない。
この様にチームコンディションを保ってくれているトレーナー陣に改めて感謝です。
これからも選手のケアを宜しくお願いします。
まずは北海道の二戦を選手が怪我なく戦って、
来週水曜にはダイアリに居るべき選手が
皆そろう事を願っています。
64735ららら2025/11/06 12:19(MWYyOTg)
>>64731
その通りですね。
そして島谷も要注意なんよね。
64730ららら2025/11/06 07:50(MWYyOTg)
目指す所はもっと先にもっと上にある!
なんて分かっているけど、
順位表を見て木曜の朝からニヤつく自分が居る。
昨年に多かった辛い木曜の朝に比べたら
段違いやわ。
64729ららら2025/11/06 07:42(MWYyOTg)
游君はホンマにレイクスには欠かせない選手になってくれましたね。
契約、クリーナーとオーガストが決まり、最後の外国籍枠がウイングタイプのウィンブッシュに決まった時にはハンドラー問題はあったけど、『もしかしたら、帰化・アジア枠はビッグマンの方が良かったのかも』と少しだけ思ったりもした。
でも、游君が居なかったら今のレイクスは成り立たないわ。言わずもがなやけど。
今更やけどレイクスに来てくれてありがとう。
游君が来る時には正直『ユーアイチェ、誰?』って思ってしまったけど、游君を連れて来てくれたチームにも今更ながら感謝です。
64703ららら2025/11/05 21:43(MWYyOTg)
フィーラーが出ていたら、ヤバかったな。
64696ららら2025/11/05 21:31(MWYyOTg)
スリー、もう少し何とかしてくれ。
64692ららら2025/11/05 21:30(MWYyOTg)
比源、マジ頼むわ…。
勝ったから良かったけど、ホンママジで。
64690ららら2025/11/05 21:29(MWYyOTg)
あっぶなー!
64584ららら2025/11/05 07:53(MWYyOTg)
>>64582
何の異論もないですね。その通りですわ。
チーム全体でディフェンス強度が上がっている今シーズンで、更に宮本居ればって想像してしまうわ。
でも、宮本は富山というかダビーの所で試合に出て活躍してるから良かったよ。
多分、レイクスに残っていても試合に出してもらえなかったやろうから。
宮本の何が気に食わんかったんか
いまだに謎やわ。
64583ららら2025/11/05 07:38(MWYyOTg)
強力なインサイドと金丸を中心とするシューターを揃える佐賀。殴り合う展開ではキツいかも。
やはり、今シーズン頑張っているディフェンスで我慢比べというか凌ぎ合いの試合をして欲しい。
今シーズン、ここがストロングポイントになりつつあるので。
64569ららら2025/11/04 07:36(MWYyOTg)
ガルシアはILですね。
でも、佐賀はフィーラー復帰でロスター外国人三人は維持してる。帰化のハレルソンも含めてビッグマン四人ガッチリ揃えてるわ。
このインサイドディフェンスはオーガスト、クリーナーの二人メインであるが、CJやウィンブッシュにも頑張ってもらうしか無い。ショーンもディフェンスでの活躍を期待、ファール減らして。
インサイドの守り、特に気を付けたいのは開幕戦みたいにショーディフェンスの瞬時ズレを攻められない様に対策してください。また、バックコート陣は安易なスイッチをしない様に自分の仕事を遂行してください。今シーズンはその様なディフェンスできているので佐賀戦でも出来るはず。
でも、インサイド以上に警戒すべきは金丸と角田と思う。この二人には気持ち良くシュートさせない様に、オープンにしない様に、バックコート陣頑張れ。 比源もその役割あると思うのでシューターを抑える事を期待しています。
ディフェンス頑張ってください!
1643ららら2025/10/12 21:15(MWYyOTg)
お邪魔します、滋賀ブスです。今日ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
岡田君が島根に行きましたが、
レオン君がその穴を埋める様な成長をしている事に驚くと共に元レイクスの選手という事もあり、
嬉しくもありました。エースガードやと思います。
4225ららら2025/10/04 20:29(MWYyOTg)
すいません。他ブスです。
ビーコルの試合が凄すぎて、というか、感動して、お邪魔しました。
あの琉球からアウェイでの勝利、
おめでとうございます!
しかも怪我人がいるのに凄いです!
もう一回、書きます。
一人のバスケ好きとして感動しました。
ありがとうございました。
6112ららら2025/08/13 10:49(MWYyOTg)
日本代表、この様な厳しい状況でもBプレミアはオンフリーで行くのか?リーグのレベル上がっても、日本人は出場機会が少なくなりレベルアップできないと思うんよね、特にビッグマン。
トムさんやスタッフ、今代表候補の選手だけの問題やなくて、日本代表の土台となるBリーグが本当にオンフリーで良いのかと思ってしまう。
Bリーグがリーグのみならず日本自身のレベルアップに大きく寄与する事を望みます。
6086ららら2025/08/13 02:46(MWYyOTg)
MVPは『ディーフェンス』の声を張り上げてるブースターと思います。