現行ログ投稿コメント7
125372025/10/14 00:27(YWFhZTl)
毎年思うけど富山はグッズ(ユニとタオル)の在庫数少なすぎて本当にもったいなさすぎるわ
常に在庫切れないように発注してオンラインでも売ればもっと利益上がってるはずなのに
会場ですら早々に売り切れて、欲しい人や興味持ってくれた人が全然手に入らないのはあまりの失態
特にケルのグッズは大至急(次の長崎戦までに)大量入荷できるかどうかで売上に大きく響くぞ
125082025/10/11 17:03(YWFhZTl)
ディフェンスの連携ぶっ壊れすぎ
京都戦からずっと思うけどこのヤケクソみたいなフォーガードでいつもボロボロなってない
宮本on3のときに出せばもっとフリーでスリー打てたりミスマッチつくれて機能しそうなのに
こんな試合してたら客来なくなるぞ
124982025/10/08 20:53(YWFhZTl)
普段スポーツくじのwinner購入されている方、これから購入を考えている方、10/27までこのリンクから購入すると富山グラウジーズに購入額の100%還元されるキャンペーンしているみたいなので是非どうぞ(京都戦の来場パンフレットで見つけました)

https://www.toto-dream.com/landing/winner/ad/grouses/index.html?cid=all_lp_b-lp_all_winner_all_2510_026
124722025/10/04 21:10(YWFhZTl)
今日はゴメスのコメントにもあったけど応援がめちゃくちゃ良かった
間違えなく選手にも届いてたし明日はもっと大きな声で後押しして勝って富山に帰ろう
124202025/09/24 12:52(YWFhZTl)
観客数4000のノルマがあるから現状を踏まえるとこれ以上の値上げは無理
ましてや来年からはNBA式の日程で平日開催が多くなるし
できるとすればDPで需要が大きいアウェイベンチ裏の値段跳ね上げるのとコート周りの基準価格を上げるぐらい
仮に来オフに奇跡的に馬場が来てくれたとしてもこの値段でタダ券なしで4000人は相当なハードルだと思ってる
123632025/09/07 20:54(YWFhZTl)
トレイが戻ってきても今日明らかに厳しいと感じたリバウンドとディフェンスは劇的に変化するわけでないし、一人一人がボックスアウトやルーズボールの意識を強く持てるかどうかにかかってる
123222025/08/25 15:30(YWFhZTl)
ニカは年だしスペだし20分が限界よ