全掲示板からコメント検索
検索結果:1601件
18594 2025/06/25 10:09 (MDhkZTJ)
>>18593
でもそれだと選手が移籍したいと思ってフロントに打診する必要がある。選手目線で見れば干されるリスクもあるから避けたいんじゃない?
NBAみたいにビジネスに重点置かずに、選手ファーストがBリーグの良いところなんだと思うよ。
そこまでやるほど日本バスケのレベルはまだ高くないし。
343 名無しさん 2025/06/25 05:01
【契約合意(新規)】#18 内尾聡理 選手|2024-25シーズンハイライト集
18592 2025/06/24 23:55 (Mjc0MDY)
>>18591

https://j-bpa.com/about/
18588 myGM 2025/06/24 12:39 (OWFhYjg)
>>18586
バイアウトの全面禁止ってことにはならないよ。選手側がバイアウト行使を決める前に他クラブに獲得打診できるか、できないかの違いなので。
18586 2025/06/24 08:54 (Mjc0MDY)
>>18585
それはバイアウトの全面禁止って事?になってしまう。
選手がステップアップするのを禁止するような制度は、選手会が許さないでしょ。
これからサラリーキャップ制が敷かれるから、極端な札束ビンタはできなくなると思うけどね。
18583 2025/06/23 19:27 (MDhkZTJ)
>>18580
中村の件はエージェントのグレーゾーン領域が広すぎたのが根本にある気がする。
群馬がどうこうではなく、このグレーゾーンを潰す調査と規約を設けてほしい。
18581 群馬 2025/06/23 18:17 (ZDExZDR)
>>18569
本当にヤンのときは荒れないね
中村のときに反応した奴らは何なのか…
18576 myGM 2025/06/23 12:56 (OWFhYjg)
>>18575
ヤンの件で移籍金は発生してないんじゃないかな。そのような文言はなかったし。
18573 2025/06/23 12:42 (YjBlNTl)
>>18572
群馬のやつも、真相は知らんが違反ないっていう結果だったし。
18572 2025/06/23 12:42 (YjBlNTl)
>>18571
ヤンの移籍に関しては、利害が一致した結果だから、特に違反とかは無いんじゃない?
18570 2025/06/23 12:39 (YjBlNTl)
>>18569
まあ、両者WINWINだからね
4620 2025/06/22 14:36 (MmNjN2V)
>>4618
これまじ?
18554 2025/06/21 17:49 (YTg5YmR)
>>18552
お前もどの口が言ってんだよ
18548 2025/06/21 16:34 (MDhkZTJ)
>>18546
冷静に考えたらそれもそうだな。
藤井の件はまじで群馬悪くないしな。
18542 2025/06/21 13:07 (Y2VlOGY)
>>18541
クラブ、選手共にその選択をしてもおかしくないという納得感はありましたね
18541 myGM 2025/06/21 11:49 (OWFhYjg)
>>18532
ヤンジェミンは、カルバー獲得に成功し移籍市場も状況変化する中で変わっていった感じで、ヤンもクラブも共に同じ方向を向いたんだろうね。ウイング外国籍のカルバーいたらヤンのプレータイム確実に減るからヤンは移籍したい、仙台としても帰化アジアビッグマンの方が欲しい。

https://www.89ers.jp/news/detail/id=18235
18540 2025/06/21 11:28 (Y2JlYWM)
>>18539もう特定されててクカなんよ
18537 2025/06/21 11:19 (MDhkZTJ)
>>18536
群馬は噂だと赤名古屋の坂本狙ってたんじゃなかった?
菅原と入替えだから狙い所としては3番手PGだったはずだから、今回の中村は手に余る気がするんだよね。
18536 2025/06/21 10:49 (ZWQ0YjM)
>>18530
全てを好意的に解釈すればそうなるけど、今回は広島・中村両者の初動の発信が悪かったと思う。

・中村の最初の声明だと「契約解除が先で、その後契約先を探した」と読めるような書き方
→実際には6/1にはエージェントから群馬に逆オファーをしていた
・ドラフラも「編成が終了したタイミングで突然契約解除を希望された」という書き方
→実際にはシーズン中から契約に関する話し合いをしていた

両者とも自分が悪者になりたくないからか、嘘をつかない程度に少しずつ相手に責任転嫁をする書き方した結果、こんなに話がこじれたんだと思う。

千葉→東京のサイズの時みたいに、シンプルに「バイアウトで契約解除金を支払われ移籍しました。」と発表してれば、
ドラフラ民へのショックはあれどここまで拗れなかった。

群馬は今発表されている内容が本当に事実なら、落ち度は全くない。
6/1まで目星がついてないままPGの枠一つ明けておくことある?という疑念はあるけど(笑)
5/29に菅原リリースしてるし。
3190 ああ 2025/06/21 06:12 (OTg3ZWV)
>>3189
停電を言いたいがためだけの無駄な書き込み、わざわざご苦労さん!