全掲示板からコメント検索
検索結果:254件
11135 ああ 2025/03/25 16:56 (ODUyN2V)
23-24シーズンに飛躍したロスターで24-25シーズンスタートした訳だけど強みであった3Pシュートが決まらないと勝ち星が見出せないままの展開に。新外国籍選手のインパクトが前シーズンより弱いのと、東地区に関して言えばB1から落ちて来た富山、信州に加え前シーズン独走した千葉、更にはB3から上がって来た福井の勢いに押し出されてしまった格好に。唯一希望の光を見いだしたのは#9の岡島だろうな。仮にプレーオフ進出しても対戦相手が千葉な訳で………
6921 ああ 2025/03/24 21:07 (NGUwMWJ)
福岡 鹿児島 静岡
9-0
8-1
7-2
6-3
5-4 9-0
4-5 8-1
3-6 7-2
2-7 6-3
1-8 5-4 9-0
0-9 4-5 8-1

残り試合
福岡 神 愛愛 奈奈 静静 熊熊
鹿児 A 井井 熊熊 愛愛 神神
静岡 熊 神神 愛愛 福福 奈奈

福岡は残り試合6勝3敗で自力優勝
鹿児島は前半にA千葉・福井と対戦だからここである程度マジックを減らせるといいんだけど
完全体なら心配ないけど外国籍の2枚抜きなら微妙…
6917 ああ 2025/03/24 12:37 (MjlhODR)
JB、スミス、パブロ
この3人がいないだけで
あんなに得点力が如実に落ちると
わかる福井戦だった。
日本人選手が調子上げて維持しないと
プレイオフは厳しい。
232 名無しさん 2025/03/24 05:01
【ハイライト】福岡vs.福井 GAME2
6909 ああ 2025/03/23 17:06 (NmRkNDU)
スミスまた怪我かよ
バーレルもスミスもいない
こりゃあPO終わったな
福井にちんちんなされておわりやわ
6907 ああ 2025/03/23 15:59 (NmRkNDU)
プレーオフはスミスとバーレルが復帰できるかどうかだろうな
日本人選手は圧倒的に福井の方が上やわ
スリーポイントはろくに入らない、毎試合相手の日本人選手にポンポン決められる
せめてディフェンス頑張ってくれよ
6906 2025/03/23 11:10 (MjlhODR)
福井さんは必ず昨日のマイナスポイントを
修正してくるはずだから福岡は気を引き締めて第1Qから臨んでほしい。ターンオーバーが昨日は多くて噛み合わないシーンも多々あったので選手同士のコンタクトミスを無くしてほしい。
231 名無しさん 2025/03/23 05:01
【ハイライト】福岡vs.福井 GAME1
6899 ゆっこ 2025/03/22 16:06 (OTdlZWQ)
パブロもバーレルもいましたね。
でもバーレル大声出して元気ありますし怪我ですか?

スミスのいない時間帯が辛い。
バーレルいないと、こんなにも攻撃も守りもうまくいかないものかと。
相手もローソンがいないのですが。
たまたま前半は中田と中村とランダルが調子良く持っていたような気がしたが、後半は福井がリズム取り戻してきて厳しそうな気がします。
6897 ゆっこ 2025/03/22 14:43 (OTdlZWQ)
会場に来てますがパブロの写真を見ると切なく感じます。
しかも会場にも来ていません。
それよりも今日もバーレル欠場。
先週も休みで今日もいない。そんなにコンディション(体調)悪いのですかね?
さすがにバーレルいないと福井はきつそうだと思います。
6890 X 2025/03/20 23:30 (ODMwZTQ)
トシのX見た?
明日スミスから発表あるって言ってるよ。
多分悪い知らせでは無さそう。
どっちにしろ残り試合は厳しい。
週末の福井に2勝は必須よ。
6889 ゆっこ 2025/03/20 22:34 (OTdlZWQ)
クラブから何も発表がありませんね。
さすがに期限締切後から3日たっての発表は考えにくいので、スミスがこのまま離脱濃厚と考えた方が良いかもしれませんね。
神戸戦、熊本戦、今週の福井戦などスミスいないとかなり厳しいですし、プレーオフは特に信州にはスミスが絶対に必要だと思うだけに離脱にはなって欲しくないですね。
そんなに怪我が深いのでしょうか?
2964 BCG 2025/03/20 00:19 (YWIyZGM)
青森、福井、静岡、鹿児島がB1ライセンス継続審議。奈良はB2ライセンス。
福井、静岡、鹿児島はB1に上がれるチャンスはありますから4月の再審議がどうなるかですね。

選手登録の期限が昨日までだったはずですが、リーグからも球団からも何も発表されていませんが、福岡のスミスはどうなるのでしょうか?

スミスは無しになると千葉と反対になる富山か信州は大チャンスなので、東2位をより必死でとりに行きそうですね。
326 名無しさん 2025/03/17 05:01
【ハイライト】ホームゲーム 3/16(日)福井
6874 ゆっこ 2025/03/16 18:07 (OTdlZWQ)
>>6872
申し訳ありませんが一般のブースターからすれば、照葉が使えなかった日を見ても良く理由が分からないのですが、そのような意地悪な事言わなくても普通にこのような理由で照葉が使えなかったと教えて頂きたいと思います。

昨日と今日バーレルと谷口が欠場の中、千葉相手に頑張っていたと思います。ですが初日の3Pが20の0はさすがにプロの立場で尚且つ西1位ですので0は結果的にはどうかなとは思いましたが。
千葉相手なのでこの2戦は無理して怪我をするよりは良かったのかもしれないです。
来週はプレーオフの相手の可能性大の福井なので現時点の戦力差が分かるので期待しましょう。バーレルと谷口が来週欠場はありませんように。
スミスはインジュアリー30日過ぎてるので福井戦から復帰出来ると思いますが、選手選択はどうするかも気になりますね。
鹿児島も今日凹んでくれたので、1位までもう少しなので頑張って欲しいですね。
325 名無しさん 2025/03/16 05:01
【ハイライト】ホームゲーム 3/15(土)福井
655 名無しさん 2025/03/15 05:01
未公開映像と共に振り返る | vs 福井ブローウィンズ ハイライト
6862 ああ 2025/03/11 10:04 (ZGVjZDZ)
>>6861
失礼QFのカードは
鹿児島vs静岡
信州vs富山 信州vs福井 富山vs福井
もあり得るのか

理想は西地区同士で来てもらうことだけど
一番やばいのは福井 信州 富山 がこっちのブロックに固まってしまうことかな
富山は相性良かったけどマシューアキノを補強してるし

まぁPOはリーグ戦の相性とか関係ないからどのチームが来ても厳しいことには変わらないんだろうけど
6861 ああ 2025/03/11 09:59 (ZGVjZDZ)
POは運も大事になってくるよね
自力でできるのは西地区1位で左の端っこの山をとること
これは昇格するには絶対条件

その上でQFはワイルドカード上位チーム
現状ワイルドカード1位の福井と2位の奈良or熊本とはゲーム差6あるからほぼ東地区4位のチームとの対戦になると思う

現時点の東地区2位争いが
2位 信州
3位 富山 1.0 ※2試合未消化
4位 福井 3.0

このまま福井が来ると考えると、来週の福井戦はホームだし仮想QFのつもりでしっかり勝ってほしい

仮にQF突破すると、次は地区2位上位vs地区3位下位の勝者とB1をかけて対戦
ここはまだ各地区2,3位の4チームの成績が混戦だからどうなるかわからない

西地区2位争いが
2位 静岡
3位 鹿児島 1.0

なのでQFのカードが
静岡vs信州 静岡vs富山 静岡vs福井
鹿児島vs信州 鹿児島vs富山 鹿児島vs福井

SFでは5チームのどれかと対戦する可能性がある
各チームの対戦成績は
vs鹿児島 4勝2敗 直近4連勝
vs静岡 4勝0敗 直近4連勝 2試合未消化
vs信州 2勝2敗
vs富山 4勝0敗
vs福井 2勝0敗 2試合未消化
鹿児島や富山も4連勝してるとはいえ厳しい戦いだし、相性があまり良くない+戦力の厚い信州は避けたいなぁと思うところ

とりあえずは今週のアルティーリ戦でどこまでやれるか資金石になる
1勝出来るとかなり自信になるはず

392 名無しさん 2025/03/03 05:01
3/2(日) VS #福井フ?ローウィンス? 戦 勝久マイケルHC 会見コメント