全掲示板からコメント検索
検索結果:329件
10616 2025/05/06 23:07 (MTUxYTZ)
5chでB1の他ブスの声見てたけど、力的にはA千葉と福岡がやはり優勢に感じられるようだ 日本海側のB1クラブが欲しいだったり、魚や酒が美味しいから富山遠征に行きたいとの声も見られた

信州とB1戻りたいけど、東西の横綱は厳しい試合になるだろうな けど、ここまで楽しませてくれた選手やスタッフありがとう フロントも少ない人件費で良くやってくれたと思う

最後ブースターも精一杯、みんなで一緒に戦おう
2508 2025/05/06 22:59 (Y2U1NjN)
SF絶対勝ちましょう勝てばノイズも気にならなくなる
信州さんは鹿児島遠征のうえ3連戦でなか4日
これだけのアドバンテージあって勝てなきゃまあ何言われても仕方ないとは思うけどね
ただ散々アルティーリに対してはリスペクトがないとか言っといて自分たちのやってるこれはなんなのかと問いたい
2507 ああ 2025/05/06 22:01 (YmE5OTM)
第二信州板になってんの草
1173 信から 2025/05/06 21:31 (ZGE1Y2Y)
鹿児島さん普通に強くてなんでB2なんって思いました
中も外も全然強かった
AJはやはり凄い選手です

TLで流れてくる現地観戦組から会場の素晴らしさとホスピタリティ、試合後の鹿児島ブースターさんからの沢山の信州を応援する、B1行ってください!っていう言葉を見かけて感動してます🥹
このチームとQF闘えて良かったです。ありがとうございました。
13413 GM 2025/05/06 20:07 (YjFmY2F)
信州頑張れ!
9434 Saku反省しています 2025/05/06 11:38 (NWZiOGY)
>>9432新加入もネタバレします。
FEから佐渡原
渋谷から阿部
越谷から松山
信州から狩野
茨城から久岡
名古屋Dからルークメイ
9432 Saku反省しています 2025/05/06 10:54 (NWZiOGY)
未来から来ました
来季のロスターをネタバレします。
長谷川 長崎に移籍
柏倉 熊本に移籍
飯田 信州に移籍
鎌田 福島に移籍
益子 A千葉に移籍
ロスコ 千葉に移籍
1645 名無しさん 2025/05/06 05:01
【ハイライト】鹿児島レブナイズvs信州ブレイブウォリアーズ|りそなグループ B2 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2024-25 GAME3|05.05.2025 プロバスケ(Bリーグ)
8294 &◆5ibDZ4XEEw 2025/05/06 01:10 (YjRiZDY)
>>8293
あ、東西各13チームになるのか
そうなれば話変わるか

※A千葉昇格➕福岡or富山昇格
【B1東地区】
北海道、仙台、秋田、茨城、宇都宮、群馬、
越谷、A千葉、千葉J、A東京、SR渋谷、
川崎、横浜BC


信州昇格➕福岡昇格
【B1東地区】
北海道、仙台、秋田、茨城、宇都宮、群馬、
越谷、千葉J、A東京、SR渋谷、川崎、
横浜BC、信州


信州昇格➕富山昇格
信州→B1西地区入り確定
富山→B1東地区入り確定



たしかに三遠は西地区入りですね
推理不足でした


13409 。。。 2025/05/06 00:46 (MzQzNWE)
信州さん、A千葉に勝ってくれ!
富山も福岡に勝つ!
そして一緒にB1に復帰しましょう!
8293 え? 2025/05/05 23:30 (ZjA2ODk)
>>8291
A千葉か信州のどっちかはB1東地区決まりだから
福岡が昇格しても三遠は西地区じゃないの?
8292 2025/05/05 23:07 (YzliYTB)
>>8291

A千葉はB1でも勝率5割近くいきそう。信州もビュフォード残留すれば脅威。どちらが昇格しても、手強いですね
8291 &◆5ibDZ4XEEw 2025/05/05 22:56 (YjRiZDY)
B2のプレーオフ1回戦が終了

セミファイナルは
福岡VS富山 A千葉VS信州


A千葉VS信州はどちらが勝ってもB1東地区入り確定

もう一つの福岡VS富山は
福岡勝利→B1西地区入り確定
富山勝利→B1東地区入り確定

また、福岡がB1西地区入りの場合
三遠がB1東地区入りになります
3170 PB 2025/05/05 22:14 (NTY5Mzd)
今日のプレーオフ信州VS鹿児島の試合で信州のペリン・ビュフォードがトリプルダブル達成。
こんな大一番の場面でも偉業を達成するなんてさすがPだわ。すごすぎる。
2504 2025/05/05 21:57 (YTY5Mzg)
>>2499
2498は信州ブスです。

熊本さんのチア本当にありがとう。
最後感動しちゃったよ
5432 2025/05/05 21:22 (ZTUyMTE)
>>5430
信州時代の中国戦だったがほぼ何もできず終わってる
その時より技量はあがってもヨーロッパ勢やオーストラリアの2番ポジだと厳しいかなと
13401 タカ 2025/05/05 21:05 (MjM0MTF)
1戦目、3戦目苦しい時に流れを変えて信州に流れを呼び込む アキが最高です。ベストな試合を見せてくれるんだったよねヒュー!千葉戦は頼むよ 出来ればスーパーベストメンバーで挑みたい!Let's Go信州!
3165 BCG 2025/05/05 20:45 (YWIyZGM)
鹿児島
唯一のホーム黒星。まさかのハームス怪我で欠場で信州に対してC不在では辛かったですね。でも前評判以上の出来でハームスとAJの脅威はバスケファンの記憶に残りましたね。今シーズンお疲れ様でした。

静岡
鉄壁の守備で上位をシャットアウトで倒す姿は素晴らしかったと思います。完全アウェイの中でも強い富山をあれだけ封じ込め苦しめた姿はこちらも記憶に残りましたね。お疲れ様でした。

福井
昇格したばかりで前半は2位をキープするなど、バランスの取れた良い強いチームだと思いました。もしもはないですがローソンがいたら強い福岡に対してもジャイアントキリング出来たのではと思いました。本日敗戦後に何人か泣いている選手を見ると改めてプレーオフの凄さを感じましたね。お疲れ様でした。

千葉ー信州
ホーム無敵の最強千葉に、ウッドベリー無しの信州がどのように戦うか。千葉の連勝を予想致します。

福岡ー富山。
これは分かりません。インサイド相性最悪の富山ですが、プレーオフを見て強い富山だと思いましたし、反則日本帰化枠のTKがいます。ですが福岡もこれまたギアを上げて強い福岡と感じました。
第3戦まで接戦予想でどちらが勝つか本当に分かりません。
ある意味富山のヘッドコーチテクニカルが試合の行方のキーポイントになるかもです(笑)
10601 黄金エビ 2025/05/05 19:35 (N2RmMzd)
福井は負けたんやな
こうなったら富山と信州でプレーオフ決勝したいわな
17183 名無しさん 2025/05/05 19:14 (MGM4NWE)
本日、B2は信州が勝ったので、一枠のうちA千葉か信州のとちらかの昇格が決まり、三遠さんが東にくることはなくなりましたよね。
東になるクラブはほっとしましたね。地区のバランス大切。