全掲示板からコメント検索
検索結果:211件
116143 名無し 2025/05/09 21:19 (NGQ0OGR)
やっぱ今日やった横浜といい新潟とやった香川といいホームだからって絶対に有利って訳じゃないんだよね
ただ3000人以上が来る予定だしフリースロー落とすなり声やハリセンで圧を作れるのはブースターしか居ないからブースターも選手と一緒に戦おう
116096 名無しさん 2025/05/06 16:03 (MDU3ZTQ)
>>116095
香川に正直勝てないと思っていたのでやっぱここまで来たら勝ちたいチームが昇格するので選手に後は任せましょう。
2517 1 2025/05/06 11:14 (M2VlNDI)
>>2515
プレミア含むB革新の一番の目的はクラブ経営の安定化。
競技成績による昇降格があると「上がりたい落ちたくない」で、どうしても選手人件費が予算を圧迫しつづけて
クラブの土台部分に投資が進まない。結果、足元グラグラのまま危うい経営状態が続いていくの。
それを見直しましょうって話。

ブローウィンズもまさにこれに嵌りかけているわけで、選手にお金かけても昇格できなかった場合のダメージはでかい。
じゃあ翌年は昇格できるか?ってなんの保証もない。今のシステムは相手が関係する相対評価だから。
いつまでお金が持つ?昇格まであと1勝というところまで行った香川が翌年B3に降格したなんて例もある。
掛けた費用に対して収入が追い付いてこなくて経営悪化しB3に降格した金沢の例もある。

これがB革新では、相手関係なく自分が基準を達成すれば昇格できるという絶対評価になる。
そしてその基準はクラブ経営の安定度を示すもの。
そして今以上にブースターの力がダイレクトに昇降格に影響するのが新システム。
9172 鹿児島で輝け 2025/05/05 07:39 (MTRlZWQ)
昨期のPO、AJが宙を跳ぶのを観て以来鹿児島を応援。一方、注目すべきは上良選手の大活躍。普通にスターティング5。昨日も3を4本決めオンファイア賞。アップ中は藤田選手とじゃれ合い、3が決まればセレブレーション、そして観客を煽る。笑顔で明るく生き生きとして香川時代とは別の選手みたい。良かったね上良選手。カレロHCの下、AJとともに輝け!しかしこうも変わるか、、、
116008 ss◆mFBFPkmfCk 2025/04/30 20:24 (ZmU4ODE)
>>116004
2月で2連勝した時はジャンピくんの活躍が大きかったですね
ジャンピくんがインサイドにいると向こうのビッグラインナップに当たり負けしないので相性はいいと思います(少なくともTUBCよりは)

ただ既出ですけど2月はザック・モーアがいなかったので、フルメンバーでのがっぷり四つはPOが初めて
井出とザック、外国籍全員と3pが脅威なので香川戦みたいな強いディフェンスを期待したいです
116003 名無しさん 2025/04/30 17:38 (MDU3ZTQ)
香川戦の第3戦のモチベーションで挑んでもらいたい。もちろんアルビが挑戦者
115999 名無し 2025/04/30 16:36 (OTg2Yjg)
東京Z、勝ったことがある相手ってのが逆に不安。
三重戦も順位下、久々のホーム戦で気が緩んだ結果のGAME1だと思うし。

TUBCに勝てる時点で充分バケモンなんだし、五十嵐選手も言っている通りまだ何も成し遂げていないので、香川戦以上の気概を持って望んでもらいたいすね。
1ブースターである自分もまた然り😤
115985 名無し 2025/04/30 05:49 (NGQ0OGR)
つかここまで願ってる事が順当に来すぎてるな
・新潟が岐阜に勝ち最下位の三重が東京Zに勝ち6位確定
・6位なった事で苦手なTUBCとの対戦を回避
・1位エクセレンスと逆の山
・東京ZがTUBC下してTUBC敗北
・新潟が格上の香川下す
・7位との試合なのでホームゲーム
・仮に負けても東京Zはライセンス無い為昇格の可能性まだ残る
これ昇格するしかないだろ
3144 BCG 2025/04/29 21:57 (YWIyZGM)
B3のプレーオフ気迫がどこも凄かったですね。
特に右山。

2位(東京U)ー7位(東京Z)

3位(香川)ー6位(新潟)
共に下克上達成。

B2もこれに当てはめると同じ右山

全体2位(福岡)ー全体7位(福井)

全体3位(富山)ー全体6位(静岡)

決して他人事ではなく同じ事が起きても不思議ではない気がしますね。

福岡は去年の悪夢。
富山はHCが初戦不在。

左山でも熊本と信州の下克上は十分に可能性は考えられるので本当に楽しみですね。

B3でも面白いのに来年からプレーオフ無くすなんて勿体無いですし、本当にリーグ運営のトップは頭悪いのかと思いますね。
9093 れん 2025/04/29 11:28 (MTYxNTY)
>>9086
佐賀や長崎、島根、秋田などの地方都市でもB.Premierなので、香川も無理ではないでしょう。来期も2階自由席とか無料🆓企画やるんですかね?
9090 新潟ブス 2025/04/29 09:50 (NDJhMmY)
>>9033
9025がすみません。しかしその言い方には問題があると思います。香川が負けたからと言って八つ当たりしないでください。先ほど投稿させていただきましたが、
すごくいい香川ブースターさんがいました。ああゆうブースターさんがアローズを支えてくれるんじゃないかと僕は思います。
9089 新潟ブス 2025/04/29 09:42 (NDJhMmY)
>>9062
ああ。頑張るぜ!香川さんの分まで優勝してやるからな。あとほんと強かった。ほんとにあなたはいいブースターですね。新潟は絶対勝ってやるから。
115949 2025/04/29 09:08 (YTk2MzJ)
まじでB2あるじゃん!
香川にボロ負けの連敗シーズン終了って
思ってた。ごめんなさい謝ります。
その分全力で応援します!!!!!!
115948 名無し 2025/04/29 08:52 (NjQ1NTg)
RSで上位4チームとの対戦回数が最も少なかった。
最終節で東京Zと1勝1敗同士になり6位通過。
その東京Zがライセンス非所持ながらTUBCに大金星。
格上香川との大一番でベテラン勢覚醒、HC采配大当たり。
昇格決定戦のセミファイナルホーム開催権獲得。
負けても3位決定戦の再チャンスあり。

まじで神がかってる。
9086 2025/04/29 05:05 (MmEwNmQ)
来季はチーム数も減り、昇格もない。
今の設定のままだとプレーオフなんて下位5チームに入らなければ出場できる。

選手は上位カテゴリでプレーしたい、
今年の香川は若手が躍進した他のチームからしたら取り放題。

BリーグONEになってもそうだけど、競うべき目標もなければ、上位カテゴリへのハードルも高すぎて…これではブースターは離れていきますね。また一からですかね。観客平均4200人まであげてプレミアにする必要が急務です。
9081 2025/04/29 01:30 (YWQ0ZTl)
えなになにみんな病み期すぎるって!まじウケるんだが爆笑
最後ぐらいほめてあげよ???
だって諦めてた子なんて1人もいなかったし、ウチてきにはちょーサイコーなシーズンだったよ🫶🏾🌺
香川ファイブアローズまじ𝑳‌𝑶‌𝑽‌𝑬
来シーズンはもっとレベルアップしたアローズ見れるの期待してるね⚡️
9080 れん 2025/04/29 01:15 (MTYxNTY)
来シーズンは、ほぼ全試合あなぶきアリーナ香川で試合が行われるんですかね?そうなることを期待しますが。これだけ集客を頑張ってくれた、フロント・スタッフ・アローズUNITE・LittleARROWsには感謝ですね!LittleARROWsの娘が泣いてたのには、胸が痛みます。
完全優勝のスローガンは、あまり良くなかったと思います。どこのチームも目指してますから。来期の人事は、HCはともかく選手は去年みたいに大幅に入れ替えるのはあまり良くないと思いますが。継続も大事ですから。ムッサを帰化枠で使える。
B2経験者の佐藤選手を、SFで使うなりもっと活かせなかったのかなとも素人ながら思います。
9072 新潟 2025/04/28 23:11 (NjI2ZTM)
一部の新潟ブースターの発言のせいで不快な気持ちにさせてしまってすみません。
香川さんとても強くて、どれだけ点差が開いていても油断できなかったです。ずっとハラハラでした笑
とてもいいチームと試合できてよかったです!
これからもお互い頑張りましょう。
あと、うどんおいしかったです!笑
9062 ファイブアローズ 2025/04/28 22:26 (NDBjYzg)
あのさ、新潟に負けるの仕方ないよ、
まぁ最初から大きいこといいすぎましたね、
涙が止まらなかったです、
ここの掲示板は、ほんとに民度が悪い
やっぱり選手、ブースター、どっちも悪いところがあるかもしれない、けど、煽ったりするのは違うと思う
わたくしも、審判の判定にあまり納得出来ず少し言ってしまった、それがいまは後悔してる、
負けたもんは仕方ない、仕方なくないと思う人もいる、分かるよ、何回もプレイオフで負けたもん。
新潟、俺らの分まで頑張れよ!!!
最後のブースターの絆は一生忘れない、
もう罵倒したりしても無駄、まぁ、言いたいことは言っていいが、何回も言うが民度が悪すぎ
新潟頑張れ!
そして、香川のみなさん、ゆっくり休んでください、
来季も応援します、この気持ちは何があっても揺るぎません、ファイブアローズ最高!!!
9058 藪内さん続投お願いします 2025/04/28 22:21 (ODg1NGM)
バスライで応援してました。
最後、選手入場口で藪内さんが泣いているのが映って、また泣いてしまいました。
私も不器用なので上手く言えませんが、来シーズンも必ず応援します。
藪内バスケで香川をもっと盛り上げましょう!
今シーズンお疲れ様でした。