vv (ID:MmVhNGM)
年内は秋田1 越谷2 広島1 滋賀2 渋谷2 島根1 千葉J
全日程でまだ当たってないのは
広島 滋賀 越谷 島根 千葉J 横浜 宇都宮 群馬 A東京 琉球
仙台 FE名古屋 北海道 茨城
年内のことを考えると、越谷、島根、千葉Jは特にPGで崩されるのをどう抑えるのかが一つポイントになると思う。
千葉Jに関しては、どこのポジションもどの選手も要注意なんだけど、特に富樫をどう抑えるのかで展開が変わりそう。
広島はスミス、エバンス、コーバーンの外国籍+帰化のメイヨの得点をどう抑えるか。おそらく、ゾーンプレス、ゾーンディフェンス、マッチアップゾーンなど守備もいろいろ仕掛けてくるし、言われているようにゾーン対策ができるかどうかで展開が変わりそう。
滋賀はオーガストに走られる展開が一番嫌だなぁ。
簡単に勝てない相手ばかりではあるけれども、決して負け越す相手ばかりでもない。
ただ、千葉Jや宇都宮など上位チームとの対戦では、主力以外の選手たちがステップアップして試合に出て崩れずにディフェンスできるようになっているかも長いシーズンを通して結果を残すには必要な要素として出てきそう。
返信する(No.32633)
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告