vv (ID:MmVhNGM)
佐賀は
PG ガルシア 岸田 山下
SG 角田 阿部 内尾
SF 金丸 井上 富山
PF ダジンスキー タナー 橋本
C ハレルソン
ダジンスキー、タナーはCとしても時にはプレイすることになるかと思いますが、中のプレイよりも外が得意なタイプかなーと思うので、フィラーが戻ってくるまではゴリゴリパワーで押してくるタイプのCが相手だと苦しむかもですねー。
後は、ガルシア、角田、阿部をどのようにローテさせるのか。金丸がシューターなので、ガルシア、角田、阿部がハンドラーでボールもってからのプレイが得意なタイプ。
それが3人もってなると渋滞しそうなので使い分けされるのかなー。
補強はしているけど、選手の得意なプレイが重なり合う感じがするので、チームとしてまとまるか次第かなー。
そう考えると、外国籍、アジア枠、馬場の動向次第ではあるけど、長崎は得意不得意も含めて今のところバランスはよいと思います。
外国籍、アジア枠の補強次第ではあるけれど、試合を通して誰かに負担が行き過ぎるってことはなくなると思うし、セカンドユニットでやられるってことも昨シーズンほどではなくなると思いたい。
返信する(No.30590)
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告