現行ログ投稿コメント7
1170まーさんまん2025/09/01 10:10(ODgxZDQ)
土曜のプレシーズンは久しぶりの試合でメッチャ楽しかった!
連携とかオフェンスのシステム自体の浸透とかはまだまだこれからな感じだったけど
ディフェンスは明らかに去年より良くなってる感じしたな。
まだ1ヶ月あるし、オフェンスもディフェンスももっともっと良くなって
今年はプレーオフ行ってほしい!
とにかくマイクがめちゃくちゃ良かった。流石レジェンドだな。
メンバーも全員出場して色々試してたみたいだし、タイムシェアもしっかり出来てて
怪我無く良いシーズンで進んでほしい!
1164まーさんまん2025/07/09 12:57(ODgxZDQ)
プレミアは下限5億以上、上限8億以下ですから
Bワンの倍くらいあるから大丈夫ですよ!
ただ、日本人のサラリーが高騰しすぎると
外国籍にお金かけられなくなりますけどね。。。
それをうまくやり繰りしながら戦力の均衡を
図るのがそもそもの狙いですから
1162まーさんまん2025/07/09 10:32(ODgxZDQ)
全然問題ないでしょ!
日本人全員の合計で1億いくかいかないかくらいだと思います
もし今回多めに出してたとしても1.5億はいく事ないでしょうね
1158まーさんまん2025/06/30 14:24(ODgxZDQ)
コミセンを増やす事は重要ですが、立ち見を除いてフルハウスで2400名のキャパ。
それを毎試合となるとなかなかハードルは高いですね。
来シーズンは武道館を4節予定してるみたいですが、それでも厳しいですよね。
武道館を1節平均7000名としても残りの22試合を全試合2000名以上じゃないと
2400名平均はいかないですから。。。
ネガティブな事ばかり言っても仕方ないので、出来るだけまわりに来てくれる人
いないか声かけまくって出来る事をやるまでですね!
1154まーさんまん2025/06/27 09:52(ODgxZDQ)
資金もアリーナも問題なさそうだけど、一番の問題は集客
愛媛の地域性なのか一番苦労するところ
平均2400名以上集まらなければそもそもB・ONEライセンスが交付されない
そこも踏まえてサイボウズさんが考えてるところだと思うけど
1143まーさんまん2025/06/20 17:46(ODgxZDQ)
愛媛県の松山市創業の会社です
何年も前からずっとサイボウズさんにはスポンサーに
なってほしいなと思ってたので念願叶いました
それに輪をかけて他の企業達も増資してもらえたのは
嬉しい限りです
1141まーさんまん2025/06/20 12:45(ODgxZDQ)
サイボウズのパートナー契約は大きいですが、
GMから発表があったように、多くのスポンサーが
出資の増額をしてくれたことが大きいと言ってましたよ!