現行ログ投稿コメント11
621712025/09/18 23:37(ZWUxZDU)
>>62169
比源の方が発表自体は1日早かったけど、交渉自体は同時進行でやってたやろしそこの順序はあんまり関係ないのでは
プロ契約の希望の話は知らんかったわ、そうなんや
それなら2人の契約枠の振り分けに関しては当時の本人の希望があったのかもね
621652025/09/18 22:50(ZWUxZDU)
>>62164
比源のプロの特指契約と通常のプロ契約って報酬なり待遇は変わらんはずで、単に22歳以下だから1つ契約枠を増やせる認識だからわざわざ戻さないんじゃないかな
去年は比源と陽成契約したけど、元々大庭で1枠埋まってたからプロ枠で比源と契約したんだと思う
621632025/09/18 22:05(ZWUxZDU)
>>62156
いや坂井はほぼ確実にロスター外でしょ
ロスターに入る可能性としては外国籍とかショーンがケガ離脱の場合で、わざわざ練習生からアマチュア契約に切り替えたリスクヘッジをなくさないだけでは
621432025/09/18 16:29(ZWUxZDU)
>>62139
レオは元々年末まで練習生で1月からインドネシアリーグのところを、プレで使うためにアマチュア契約に切り替えたんだから、そら年末まではいるでしょ
621182025/09/17 17:03(ZWUxZDU)
いつまで宮本の話すんの?
まさかRS始まっても続いたりしないよね?
621112025/09/17 09:53(ZWUxZDU)
いやインドネシアリーグはすでに決まってるんちゃうんか
620942025/09/16 00:59(ZWUxZDU)
>>62092
アミンは元所属のアスベルに戻ったで
もしいたらゴール下が今以上にカチカチになるしケガのリスクヘッジになるけど優秀なロールプレイヤーって感じやし、ハンドラーできてエース運用できるウィンブッシュの方が最大火力は高いやろな
620572025/09/14 13:56(ZWUxZDU)
>>62055
セカンドユニットで出てたで
復帰戦やったし小島がメイン運用のサブハンドラーやったけど、何はともあれ復帰できて良かったね
620502025/09/14 10:47(ZWUxZDU)
>>62038
プレ見たけどスタメンより小島ハセノボクックのセカンドユニットが出てる時間帯の方が強そうやったわ
620372025/09/13 23:05(ZWUxZDU)
>>62031
去年のプレで勝ったといってもフランクス抜きでギリやったから去年はその時点でだいぶやばかったぞ
619522025/09/13 10:23(ZWUxZDU)
>>61951
狩野の契約解除はタイミング的にまた別の話やろ
査定にその辺考慮された可能性はあるけど