現行ログ投稿コメント20
6832ああ2025/08/28 13:02(MGM3OTE)
PGどうするんでしょ?
6827ああ2025/08/23 11:58(MGM3OTE)
>>6826
伊藤はどうでしたか?
6816ああ2025/08/13 20:15(MGM3OTE)
>>6815
個人的には中村が出ていったことで、湧川獲得のチャンス到来と前向きに捉えています。
期待の大型PGで可能性は無限大ですね。
三谷、湧川の地元出身選手がいると盛り上がりますね。
5952ああ2025/08/08 21:37(MGM3OTE)
>>5951
サイトーはいいよ
なのになかなか代表呼ばれんね
やっぱサイズやろね
5950ああ2025/08/08 21:33(MGM3OTE)
おでんくん、国内ではいい選手だけど、さすがに国際試合はキツいね…
5933ああ2025/08/08 20:43(MGM3OTE)
渡辺と比江島は解説しているけどなぜ代表でてないの?
コンディションの問題ってなに?
6808ああ2025/08/08 13:41(MGM3OTE)
しかし寺嶋不在の間のPGマジでヤバいですよね。
GMは補強を匂わせていましたが、この時期に戦力になる選手を期待するのは難しいですよね。
上澤やケインがどこまでやれるかになってしまいそうですね。
6807ああ2025/08/08 13:33(MGM3OTE)
>>6806
まぁ、確かにどこもリーグ優先なんでしょう。
でも、出ることすらなかなか難しいタイトルを取ったのはクラブの大きな財産と歴史にはなりますね。
ラッキーとしか言いようがありませんね。
6803ああ2025/08/07 15:41(MGM3OTE)
>>6802
中村離反は誰がHCでも止められなかった可能性が高いと思います。
結局金でしょうから…
6776ああ2025/08/03 16:15(MGM3OTE)
>>6775
う〜ん、寺嶋がいつどんな状態で戻ってこれるか…
マジでヤバいでしょ
6774ああ2025/08/03 14:47(MGM3OTE)
毎年開幕前に怪我人ばかりですね
ここまでくると管理能力が問われるべきですね
6768ああ2025/08/02 11:41(MGM3OTE)
>>6765
契約は契約。
感情は色々あるのは当然だが合法な契約であれば契約が優先されるのが法治社会。
6767ああ2025/08/02 11:36(MGM3OTE)
>>6765
当たり前ですね。
その件に関しては100%中村に非があります。
ドラフラには契約解除する義務などないですが、最終的には
不満分子がチームに残るデメリットから解除に応じたんだと思います。

勿論クラブには色んな問題点はあるでしょうし、レベル差があっても問題のないクラブはないでしょう。
ただ、中村の契約解除はそれとは別問題です。
場合によってはリーグからの除名措置すらあってもおかしくないような話だと思います。
6756ああ2025/07/28 19:55(MGM3OTE)
>>6754
しかし、そもそも中村は一方的な解除オプションのない複数年契約だったみたいだから契約更新扱いとしたこと自体には問題ない
ただ、せっかく話し合いをしていたんなら、交渉テクニックとして落ち着くまで発表を待てば感情的にこじれることはなかったかも
でも恐らく中村は我が儘を通すことに集中していて簡単には納得しなかったんだと思う
6743ああ2025/07/11 17:36(MGM3OTE)
>>6742
自分も個人的には攻撃バスケでガンガン点をとって欲しくて噂のスミスかビュフォードに来てほしい
6708ああ2025/06/25 23:18(MGM3OTE)
>>6701
メイヨの帰化が完了したんですか?
6703ああ2025/06/25 10:52(MGM3OTE)
>>6699
すみません
不適切な投稿があったようで小さくされてしまいました
6697ああ2025/06/24 18:58(MGM3OTE)
>>6696
そこがドラフラの人がいいところだと思う
6693ああ2025/06/23 20:43(MGM3OTE)
>>6692
合意と言ってもそこは貴方が仰る通り、ロスター枠からいつまでも争っていては残る選手がいなくなってしまうから泣く泣く諦めているだけだからね。
中村の件はまだリーグの調査が続いていると思いたい。
こんな前例ができてしまったらリーグの理念も面子も丸潰れだかね。
6686ああ2025/06/22 10:25(MGM3OTE)
仙台すげー!