現行ログ投稿コメント68
24697名無しさん2025/07/29 20:46(ZTA1NzV)
新シーズン、長崎戦は2試合
水曜日のホームとアウェイのみ
PG:クマコー/狩俣/森川
SG:馬場雄大/イヒョンジュン/山口/リオン/星川
SF:スタンリージョンソン/森川
PF:ジャレルブラドリー
C:アキルミッチェル/マイキー
ビュフォードより格上のスタンリージョンソンが来るのはエグい
この偏った編成で、ヘナレが練り上げた長崎を、12月24日水曜日、島根のホームでぶっ潰してやる!
24695名無しさん2025/07/29 13:16(ZTA1NzV)
FE名古屋みたいに契約解除とか…
その場合、代わりの選手がいればいいけど
1人、長崎行きじゃなかったヤバい選手がいるが
ブルーストーマーズはコティちゃんを信じる
24693名無しさん2025/07/28 21:52(ZTA1NzV)
ドンチッチ、ついに体を絞ってますやん
コティちゃんもやってやろうぜ
24691名無しさん2025/07/28 17:53(ZTA1NzV)
ヘナレを軸にして考えてるからね
長崎の事を真面目に語るなら長崎の掲示板でやるし
一年で選手解体するならディフェンスは向上しないでしょ
ケイが付いて行ったならヤバかったかもだけど
成績不振のクラブなら、Bリーグ最終年にオフェンス全振りでCS目指すくらいが良いっしょ
24689名無しさん2025/07/28 17:20(ZTA1NzV)
マイキー育てるの日本の課題だから
試合に使ってなんぼでしょ
島根も岡田くん以外はプレイタイムで獲得してる感あるし
長崎が前述の選手を揃えたらオフェンス全振りで面白みしかないやん
90点取られても100点取るチーム
島根がビッグ3だったなら、長崎はビッグ4でいけるし、シューターも健在
24687名無しさん2025/07/28 16:53(ZTA1NzV)
マイキーがいるやん
だから残ったんじゃね?
新チームの島根は日本人ビッグマンいないけど
24685名無しさん2025/07/28 15:36(ZTA1NzV)
広瀬さんが、ヘナレは揃えた選手で戦術を作れるって言ってたような
島根の時も手薄な編成でやれてたし
なんとかするんじゃない?
長崎が、馬場・イヒョンジュン・ビュフォードも揃えた場合、相手チームは誰をどう守るのか
守れる選手が1チームに何人も所属してるとこって滅多に無いよね
24681名無しさん2025/07/28 12:26(ZTA1NzV)
ヘナレ、噂通り長崎。
アシスタントではなくアソシエイトに。
長崎はモーディとヘナレが揃ってブレイカーズのヘッドコーチを揃えたね。
ジャレル・ブラントリーもブレイカーズ。
ここにオーストラリアリーグ経験者の馬場にイヒョンジュンが加わり、ビュフォードで完成かな。