コメントいいね数
今月(11月)は 143回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 397回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント5
26483太郎2025/11/15 18:49(YmQ1ODI)
>>26478
安藤が島根から移籍した途端に代表入りしたってことは、島根側が選手を出し渋ってるのではないかと思う。島根時代にも選出はされたが辞退したし、中村は代表入りした当時は福岡在籍中。島根とホーバスの関係性が悪いのではないか?
ケイはオーストラリア代表だから問題はないのだろうけど、日本代表はホーバスが退任しなくては島根からは選ばれないような気がする。
ま、考え過ぎかもしれんけど。
26467太郎2025/11/15 17:22(YmQ1ODI)
片肺飛行が続く状態で、これまで大崩れせずによくやっている。白濱は仕方ないが、帰化枠に関してはフロントの失態ではないか?それとも法務局の怠慢か?
オルジョビを引っ張ってきたのは素晴らしいが、帰化枠に関しては見通しが甘かったな。
26371太郎2025/11/14 05:27(YmQ1ODI)
>>26368
野球でもそうだけど、自分が応援するチームの選手にはオールスターに出てほしい気持ちと出てほしくない気持ちが半々だ。誇りに思う反面、余計な体力を使ってほしくないとか、万が一ケガをしたらどうしようって気持ちがある。
26287太郎2025/11/10 05:34(YmQ1ODI)
今思えば谷口残せなかったかなぁ…
ダマの早期合流を当て込んでたんだろうけど、どちらにせよ日本人ビッグマンの必要性は感じる。
26270太郎2025/11/09 21:19(YmQ1ODI)
千葉J相手にこのロスターでも試合が壊れなかったのはよかったが、最後は選手層の差がまともに出たね。そのへんはボジッチHCでもなすすべはなかったか。
宇都宮と千葉Jとはシーズン中盤以降で当たりたかった。
しかし、このままでは西地区の名古屋D、長崎、広島とは戦えない。補強するなり何か手を打たなくては。