現行ログ投稿コメント13
61707名無し2025/09/06 06:32(ZjE2YTZ)
CJは得点の伸びにも期待したいが、やっぱりディフェンスで魅せてほしい選手だと思う。特に比源の注目度があがっているし、オフェンス力もある選手なので、多分メインオプションとして使われるから、そこが上手く相手にフィットしなかったり、流れを変えたい時にディフェンスから流れを変えれる選手であってほしいと個人的には思う。
61695名無し2025/09/05 18:20(ZjE2YTZ)
>>61692
順調に行けば、出場するかもって感じだと思いますが、個人的には今回は出場しなくても良いんじゃないかと思えてる。流石に合流して3日で試合となると、ザックの個人的な能力は発揮できるだろうけど、チームに慣れる意味合いではあまりに短すぎると思うので、もう少しチーム練習をしてからでも大丈夫かと。無理して怪我されても困るし。

この状況で活躍できず、無駄に叩くような奴も居ますからね…。
61687名無し2025/09/05 06:20(ZjE2YTZ)
ザック氏、アメリカップを終えてすぐに合流してくれて、本当にありがたい。アメリカップでの活躍も素晴らしかったし、滋賀での活躍にも大いに期待したい。
61665名無し2025/09/04 06:42(ZjE2YTZ)
>>61663
俺の調べが悪いだけやと思うけど、韓国のチームとのプレ情報が見当たらない…。どこからの情報?公開か非公開どちらなんだろうか…
61588名無し2025/09/01 19:12(ZjE2YTZ)
昨シーズンの結果から、このオフで日本人選手ほぼ継続路線で、今回の敗戦で引っかかり、今期も期待できないと思っている人もいるだろうけど、同じ結果になってほしくないから応援するんじゃない。願わくば、その応援が叱責や批判に偏らず、前向きにチームを後押しできる応援であってもらいたい。ね、新ポジティブマンさん。
61526名無し2025/08/30 16:04(ZjE2YTZ)
惜しかったなぁ…。でも、こういう接戦を戦えるのは貴重な経験になると思うし、敗戦から再度次の彦根キャンプで対策する課題の整理にもなったと思う。改めてここから次のステップアップに向けて調整していってもらいたい。
61516名無し2025/08/30 13:17(ZjE2YTZ)
確かに比源が出ない状況が続いているのは不安要因の一つ。まぁ、開幕まであと1ヶ月以上あるから、コンディション不良なら焦らずに整える期間にしてもらったら良いとは思うけど…。
シューティングとかはしているみたいやし、重篤な状態でないと信じておこうかな。
61514名無し2025/08/30 13:04(ZjE2YTZ)
今日試合する桃園パウイアンパイロッツって、昨シーズンのEASLの準優勝、今シーズンも出場を決めているチーム、簡単に勝てるチームでは無いと思うけど、この間見られるポジティブな雰囲気を継続していけるような試合を展開してもらいたい。

現地へ行かれている熱いブースターの方もおられるようですね。滋賀ブースターの熱い応援を台湾でもお願いします(俺も行けることなら行きたかった…)。

出来れば、観客入れての試合になるので、何処かでボックススコアは見れると良いなぁ。
61510名無し2025/08/30 07:57(ZjE2YTZ)
あと、何気に大庭のTikTokが好き。このオフでかなり大庭推しになっている自分に気付く。
61509名無し2025/08/30 07:11(ZjE2YTZ)
>>61508
本当にこのオフの大庭は良いステップアップをしていると思う。ゲームメイクの方がどれだけステップアップしたかがわからないけど、ハンドラーとして大成してくれれば、勝てる試合も増えてくると思う。今日の試合も含めて、もっと経験値をあげていってもらいたい。
61506名無し2025/08/29 21:27(ZjE2YTZ)
昨日の試合もだいぶディフェンスが良かった時間帯もあるみたいやね。現地のニュースによると、第2クォーターを一桁失点で抑えてたみたい。まぁ、相手もオフ調整中なのもあるやろうけど、昨シーズン課題だったディフェンスが良い方向に向いている情報はやっぱり嬉しい。
ここにザックオーガストも加わるとなると、より楽しみなチームになってるね。
61477名無し2025/08/29 04:12(ZjE2YTZ)
タイキのスリー7/9、23得点はマジでスゲー。シーズン中、毎試合ってわけにはいかないやろうけど、こういう試合がシーズン中も増えてくるとチームの日本人スコアラーとして大いに期待できるなぁ。

あと、何気に大庭が凄いパスしてる。このオフの間にピックアップされることが多く感じるし、1試合通しての姿が早く見たいと思う。

二日前の試合の台湾記事で相手選手に“日本人選手との対決について「スピードが本当に速く、守備もとてもタイトで、もっと賢くプレーしないといけない”とコメントされていたし、ディフェンスのレベルアップもできてきてるみたい。何気にこの台湾キャンプを通して、ポジティブなイメージが膨らんでくる。
5945滋賀ブ2025/08/08 21:14(ZjE2YTZ)
マイキーが良いんじゃない。もう少しプレイタイムあっても良いように思う。体張れるし、富永や金近の3P引き出していければ良いと今日の感じではそう思える。