コメントいいね数
今月(11月)は 315回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 344回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント17
26632しまぬ2025/11/20 17:32(ZGU4Mzl)
>>26630
ガードは欲しいけど、今のメンバーにさらに岡本となると優先順位は低くなる気がする
帰化選手との兼ね合いもあるが、現状3番が中村、白濱、介川ってのが心配。白濱はここ最近怪我が続いている、介川といつも怪我するんじゃないかと心配になるくらい体が弱い。
となると体張れる選手のほうが急務かなと思ったり。
そんな都合の良い選手がいるのかは不明だけど
26627しまぬ2025/11/20 15:23(ZGU4Mzl)
横地IL入りってことは誰かとるのか??
横地はリハビリ頑張って戻ってきて欲しい👍
26585しまぬ2025/11/16 22:13(ZGU4Mzl)
バイウィーク明け、ここまでで負けたチームに「最初に試合しといて良かったな」って思わせるようなチームになることを期待する
開幕前からロスター揃わず苦戦したけど、しっかり戻ってきてね👏
横地のところはどうするんだろう?このまま介川育成で行くのか?
26570しまぬ2025/11/16 16:40(ZGU4Mzl)
飯尾は昨年までの大阪時代とは違った役割でありながらもかなりアジャストしてた。
大阪時代に鍛えたディフェンスを活かしつつ、チームには日本屈指のオフェンス力を持つ岡田がいる、色々学んで欲しいフィニッシュ力つけて欲しい、学生時代はオフェンスでかなり注目されてた選手なだけにここから覚醒あると思う。ここまででも岡田がボールに触らないときに飯尾のドライブが効いてるときがある、期待しかない。
中村はキックアウトの外、カウンタードライブをさらに磨き上げて欲しい。
北川、納見はまずは安定感、安心してボールを預けられて、ゲームをコントロールできるように
介川はサイズはあるが細くて当たり負けが多い、バイウィークでどうこうできる問題ではないけど、怪我なく経験して積んでいって欲しい
ケイマカドゥ岡田は健康でいてください
外国籍+岡田の得点力はもう分かってる、ここでHCが言うようにゲームごとに活躍する選手が変わる、ここにまずは飯尾、中村が安定して挙がるようになる、そこに他の選手が絡んでいけるようになれば、理想的なチームになる
26560しまぬ2025/11/16 16:18(ZGU4Mzl)
北海道掲示板の北川個人名を出してのバカにしたような発言はみんなで通報しときましょう
同じバスケット、bリーグを応援する人にこんな人達がいるって考えると悲しい😭
さてバイウィーク、朗報はあるのか、出来たこと出来なかったことも分かってきたし、どんな変化があるのか楽しみだ🙌
26555しまぬ2025/11/16 16:15(ZGU4Mzl)
>>26551
何が怖いの?
内容やプレーに関してなにも触れてないけど、全く生産性がなくネガティブな投稿
それをここに書いて何になる?
せっかく島根が好きな人達が集まる場所なのに、
26546しまぬ2025/11/16 16:02(ZGU4Mzl)
タフとラフ履き違えないで欲しいな
怪我は誰も幸せにならない
26502しまぬ2025/11/16 13:45(ZGU4Mzl)
>>26500
乗らせてはいけないですね。
島根は千葉戦でトップへのピック、ダイブに対して弱点がモロに出てしまった感じがあるので気をつけたいですね。カバーに入った中村がオカフォーへのファウルとかありそう。
富永とオカフォーがやってくるのかわからないし、富樫ムーニーだからできたことなのかも知れないですけど
白濱が少しでも出られるなら、ファウル使ってコントロールもありですね。
北海道は控えの選手含めて日本人選手の運動量が凄まじい印象でした。目立った選手は多くないけど、誰が出ても同じように速いバスケを遂行してくるのは脅威ですね。
昨日の納見みたいなライブTOは減らさないと走り負けるので、ペースコントロールも期待したいです
26499しまぬ2025/11/16 12:48(ZGU4Mzl)
富永への守り方に関しては昨日と同じようにするかな
タイトに付くことでファウルのリスクを負うことになるけど、今日も納見が昨日しなかった場合の終盤、飯尾中村が不可欠になる可能性がある。
そう考えるとシュートを打たせないってよりも、富永のところから攻めてリズムを崩して流れを持ってくるって戦い方が良い気がする。昨日は岡田さんやばすぎたので上手く行きすぎた感はあるけど、今日もやって欲しい
白濱がいればファウル数もシェアしながら富永守れるけど、現状のメンバーで最後まで戦い抜くのが優先かな〜
26488しまぬ2025/11/15 22:49(ZGU4Mzl)
今シーズンの島根は序盤戦のカードが理想的だったよね
中位〜下位チームとの試合で経験を重ねながら勝ち星先行。
定期的にやってくる自分達の現状を確認する上位との試合(千葉、宇都宮)
北海道は上位であるものの千葉宇都宮ほどではない、序盤戦のまとめの相手としては最高のカード
不運な離脱が重なってるけど、新スサマジの力存分に発揮して欲しい
勝つぞー👍
26480しまぬ2025/11/15 18:42(ZGU4Mzl)
岡田のプレイタイムがやばいな37分
津山いないぶん去年の安藤より負担でかいんじゃないか?
長くなれば疲労もあり、シュートタッチやプレーの精度も落ちる→フラストレーションの悪循環に陥る
納見しっかりしてくれよ本当に、、悪循環断ち切ってくれ、頼りになる選手になってくれよ😭
26474しまぬ2025/11/15 17:40(ZGU4Mzl)
明日の試合はTOを減らして、ペースも落としめで行ったほうがいいんじゃないかな
相手のファストブレイクが減れば、北海道の得意な展開を遠ざけられる
疲労も考慮しなければならない、同じ展開なら走り負ける
あとはオカフォーがいても自分でフィニッシュする気持ちでペイントに侵入して欲しい、結構ビビって中でパス探してTOが多かった印象、シュートがあるからさパスが脅威になる
26471しまぬ2025/11/15 17:33(ZGU4Mzl)
岡田と富永の比較は岡田に失礼だったな
試合の支配力が違い過ぎる
富永のシュートはもちろん脅威だったけど、
北海道初めて観たけど富永が思った以上にチームに馴染んでた、桜ヶ丘時代からアップデートされてなかった😅
オカフォーは別格に強かったな
26466しまぬ2025/11/15 17:15(ZGU4Mzl)
納見は今のままだと何か武器がないときついなぁ
それこそビッグマンがいればスネークなんかが使えると思うんだけど、
相手からするといまは怖さを感じない
26463しまぬ2025/11/15 17:14(ZGU4Mzl)
そして展開や疲労からも勝つなら今日だった
連戦はタイムシェアしてたチームが有利
でも明日は勝つ
26461しまぬ2025/11/15 17:13(ZGU4Mzl)
負けたけど4ピリは最高に熱くなった
エナジー感じた
しかしケイとマカドゥがここ最近見たことないくらいに疲弊してるのが表情や振る舞いからも分かる
フロントはどんな意図でこのメンバーで継続してるのか?
選手達は120%やってる、疲労からのミスに関しては責められない
26428しまぬ2025/11/15 16:38(ZGU4Mzl)
納見…