現行ログ投稿コメント47
61896@<2025/09/11 14:55(NGJmZDF)
>>61895 そうだろ?できるやろが。
ショーンさんに失礼やろが!
また構ってちゃんが書いとるのか?
オレは無視してるから見えないけど。
61893@<2025/09/11 14:03(NGJmZDF)
うん、そう思うよ。イケメンいいよ、しかしプレーヤーとして目立ってほしいし、
ヘタレにならないで。
61890@<2025/09/11 09:18(NGJmZDF)
>>61889 Zさん、俺もトラウマになってるよ。
成功する確率低いのにこりもせずやって
失点重ねるのはどうかと。
前田さんのディフェンス理論があまり考えてないのでは?
昨シーズンの負け方見てたら不安で不安で仕方ないし、
自身あるなら次の宇都宮でサリーガードして80点以内に絶対に
抑えてみてくれ。
61888@<2025/09/11 08:03(NGJmZDF)
>>61887 それがB上位で通用するなら
いいんだけど、
リーグ戦だと何試合もやれば攻略されないか?
それだけ引き出しを持ってないと苦しいし、
日本一取る気で練習あるのみや。若い選手は確かに
吸収力あるし伸び代あるだろうし、頑張ってほしいやな。
61886@<2025/09/11 07:52(NGJmZDF)
降格ないからって昨シーズン勝敗度外視して
せっかく向上心ある選手の能力を引き出せなかった反省しとるんか?前田さん。
それを
改善すること、ゴメスさんのスペインバスケ捨てたのは
理解できたけど、ウイニングカルチャーどこいった?
一生懸命、死ぬ気でやってたか?感じないプレーしてなかったか?
得点差が開いたら諦めてなかったか?
反省しながら今年こそ日本一目指してコーチやれ!
期待してるんだから、諦めたらあかんし、
オフェンスだけ頑張ったらいいってはらダメ。しっかりコーチングしていけ!
61885@<2025/09/11 07:41(NGJmZDF)
ガード増やしても最強ディフェンダー
を揃えること、高さあるプレーヤー揃える
ことや。
それがないのに無理して3人でガードするくらいならツインタワーして、
中にボール入れられないようショーン様と外国人で
センター、PFをしっかりさせろって。
Bリーグとはいえ技巧的なことだけで勝てんぞ!
61873@<2025/09/10 16:22(NGJmZDF)
>>61870 いやあ10勝ならダメどころじゃないし、最低でもCS、
勝ち越しでも喜んでたらダメちゃうの?
米国代表までいてこの体たらくなら考え直すべき。
61871@<2025/09/10 15:47(NGJmZDF)
>>61868 モータムさん、オーストラリア帰ってないの?それなら
レイクスに引き留めなぜしない?
人気がないからオールスターに出られなかったかもしれんが、和がレイクスに
取って最大の得点源を見捨てるとはな。
敵として現れてどう対応するんか?
まずは徹底的にダブルチームでディフェンスしてシュートさせない、抜かれない
ショーンさんや游さん、CJさんみんなで止めまくるんや!
いい気で元レイクスの方に仕事させたら恥ずいぞ!
61869@<2025/09/10 15:44(NGJmZDF)
>>61867 当然レイクスだよな?他なら見損なうよ、ねこさん。俺たちは優勝するためにレイクスの人たちはバスケやってると思ってるねん。
最下位取るため負け癖つけてバスケするなら意味ないからね。
61861@<2025/09/10 10:22(NGJmZDF)
>>61859 関与できない?それでも
阪神タイガースが優勝できたのは藤川さんの采配だろ?
岡田さんのおかげか?
メンバーをうまく使える使えないがヘッドコーチの力量は重要だし
昨シーズンの体たらくだったのを前田さんを
擁護すべきとは思えないね。頑張ってただけならいいとは
思えないし、レイクスはプロチームである以上しっかり日本一取るつもりでコーチしてほしい。
61860@<2025/09/10 09:52(NGJmZDF)
そうかもしれんけど昨シーズンさいしょの年内で結果出さなかったし、1割行くかどうかの
レベルで、ひどかったよな?
そしてダントツの西最下位でも変えずに残留させてる査定の甘さ。
今年ダメならどうなんやろ?前田さん勝つ気で覚悟してるだろうか?
61844@<2025/09/09 06:41(NGJmZDF)
音響演出はいつも冷静に見てるけど、金かけてやるものでなく
試合に集中したい時には別にそれで良くて
盛り上げなくても単純に声援で盛り上げたい派だし、
どっちでもいいぞ。これも私見です。
チア目で試合よりそっちで楽しむひといる
ようだけど、私から見たらキモいからじろじろ見てやるなよ。スケベ的に見てる奴いたら腹倒したくなる。
一生懸命に応援してるチア、興味は私はないからゴメンだけど、
じろじろ見てる変な奴いること自体嫌。そういう目で見ないでくれ。
これも私見です。
61821@<2025/09/08 19:17(NGJmZDF)
>>61820 そうなんだ!せっかく前田さん、昨日のコーチングも
上手くなったんかと思ったら高橋さんの
ワンマン采配だったと
したら少し残念なのと、今年も替えのタイミング遅かったり、意味不タイムアウト
あったりして怒らせてくれるのかな?
嫌だなあ。
台湾のとき、あれだけまずいクロージングは前田さんの
采配のせい?これではいつまで経っても
プレミア一番乗りの関西盟主の座がなくやろう!
61819@<2025/09/08 18:56(NGJmZDF)
これだけ戦力アップして前田さんが負け続けたら
高橋さんと交代もありうるんかな?5割でいいって低めの目標設定は
前田さんの采配も加味して低設定なのかな?是非とも
前田さんには見返してやろうという反骨心で日本一とらないとな。
ただ優勝のプレッシャーとか弱いかもしれんから、
せめてCSか西2位以内くらいは
いけないと
昨シーズンの最下位は前田さんの采配が影響してるのでは?と
おもう。
最下位なのに首にせず激甘査定だったし、
ダメならそろそろ早めに帰るべきだろう。
ゴメスさんの前誰だったかな?あの方も
ベンテクばかりで開幕してすぐ切られてたしな。
61813@<2025/09/08 12:53(NGJmZDF)
>>61811 大分推しか?興味はレイクスでもって、当然レイクス推しでないとここの住人が攻撃的になってくるから気をつけて。
大勝できたのはホームだったこと、
俺たちの外国人は最強だったこと、
やたらショットが調子良かったから勝てたけど、まだまだ油断すんなよ。
宇都宮には100点ゲームくらいで勝てないとCSもおぼつかないし期待値が上がらんし。
反面100点ゲームで勝てたら期待してもいいよね?レイクス日本一で!
勝ち越し目標は当然撤回だよな?
61796@<2025/09/08 07:50(NGJmZDF)
>>61789 わざわざ私見たいな者に返信ありがとう。なんか同感してもらって嬉しいやら恥ずかしいやら。
俺のようにチームレイクスのため、いろいろ思うことあるのは
大事だし改善してほしいことあっても
荒らし扱いされてあっちは聞かないからな。善処してほしいけど改善はあまり
期待できず諦めてたほうが精神的には楽だ
けどこんでいいんかな?
勝ち越し目標とかあえて低次元な目標とか
納得できないけど。
動画は俺個人としては身内でガヤガヤやるのより、ブースターを
元気にさせてくれるプレーとか、インタビューだけでいいし、
紳士たるレイクスでやってほしい。
私見であるが。
61795@<2025/09/08 07:42(NGJmZDF)
這い上がるでなく、チームを引っ張ってくれよな、長谷川さん!
NBAに行かない選択からBリーグで今シーズンやるんやろ?
早く大爆発的に活躍して俺たちを安心させてくれ。
今年は勝ち越しなんて低次元の目標じゃダメ!阪神のように優勝してびわ湖にダイブする人現れるくらいアツいチームにしないとな。 GO GOレイクス!
前へ