現行ログ投稿コメント9
620572025/09/14 13:56(ZWUxZDU)
>>62055
セカンドユニットで出てたで
復帰戦やったし小島がメイン運用のサブハンドラーやったけど、何はともあれ復帰できて良かったね
620502025/09/14 10:47(ZWUxZDU)
>>62038
プレ見たけどスタメンより小島ハセノボクックのセカンドユニットが出てる時間帯の方が強そうやったわ
620372025/09/13 23:05(ZWUxZDU)
>>62031
去年のプレで勝ったといってもフランクス抜きでギリやったから去年はその時点でだいぶやばかったぞ
619522025/09/13 10:23(ZWUxZDU)
>>61951
狩野の契約解除はタイミング的にまた別の話やろ
査定にその辺考慮された可能性はあるけど
618822025/09/10 23:30(ZWUxZDU)
>>61881
この前のプレでもCJとウィンブッシュは23番のアタックをしっかり止めてシュートにすら行かせなかったけど、比源だと抜かれかけてシュートチェックで誤魔化してた感はあったし、確かにまだペリメータディフェンスは課題感あるな
618792025/09/10 21:13(ZWUxZDU)
>>61877
プレシーズン1試合だけしかまだ見れてないけどハードショウでやってたっぽいし、今シーズンはあんまスイッチする気なさそうだったね
昨シーズンは外国籍のフットワーク的にミスマッチはできるけどピックした瞬間のズレができにくいスイッチ採用だったと思うけど、今シーズンの外国籍は全員アジリティあるから他の守り方するやろね
ドロップでもアイスでも何でもいいけど、昨シーズンの北海道みたいにザックかライアンがリム近くにいるようにすればバックコートが小さくてもそれなりに改善する気がする
618762025/09/10 19:00(ZWUxZDU)
>>61872
ザック・ライアンの時間帯こそスリーガードやってもええと思うけどな
陽成とか常田とかスモールウイングが3人目は普通にあると思うし
618232025/09/08 19:20(ZWUxZDU)
>>61821
読解力イカれすぎててこんなの笑っちまうな
618202025/09/08 19:06(ZWUxZDU)
采配の違い云々は台湾に現地で行った人間しか分からんな