a
(ID:NTJkOWR)
2025/11/25 16:32
宇都宮の石川選手のようにB2に期限付き移籍だったら若手が成長して戻ってくることになったんでしょうけど、逆にレベルアップしてプレミアでライバルクラブに入団し強敵として立ちはだかる可能性の方が高いですね
滋賀のように若手選手を継続し成長してクラブが強くなるという形にできなかったのが非常に残念です、色々あって退団することになったマーク貝島体制の方がそういうクラブを作れる可能性がずっとあったように思います
マークの人脈で集められる可能性のあったシューハリーの選手は、たとえ下位カテゴリにいても練習熱心で伸び代のある良い選手が多いですし