ss◆mFBFPkmfCk (ID:YjlhZDR)
>>119578
まず、ちょっと喧嘩腰で絡んじゃってごめんなさい
返信ありがとうございます

まず補足させてください
去年のフェルプスの出場時間は富山の外国籍と帰化4人中最少です
出場時間が伸びれば当然スタッツは伸びますが、それでもチーム内最多リバウンドです
青森時代ハミルトンも去年のビュフォードもチーム内出場時間最多であるため比較するには...
(それに加え青森では決してインサイドが強いとはいえないアウダとモンゴメリーとハミルトンではハミルトンがインサイドでプレーしていた点、信州はよりアウトサイド寄りのウッドベリーに日本人ビッグマン2人が長時間起用され、ベテランビッグマンマーシャルの出場が割と少なかった点でハミルトンビュフォードがリバウンダーしていたと推察しています)

また後半の主張であるon3や高身長の日本人が多いのが大きいというのはちょっと腹落ちしません
フェルプス以外にリバウンドが取れるであろう高身長の選手がコート内に多ければ多いほど、フェルプスがリバウンドに絡むことは相対的に減るのではないでしょうか?
そんな中でチーム内最多リバウンド、リーグ6位のリバウンドを獲っている以上、やはりインサイドの強さという目的に対しサイズはあくまで手段であると考えちゃいますね
返信する(No.119579)
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告