現行ログ投稿コメント13
118986ss◆mFBFPkmfCk2025/07/10 01:11(YjlhZDR)
>>118984
デカいシューターだし実績あるしで理想ですね
しかしただでさえB1歴長く今季結果も出した上、古巣の滋賀で似たタイプの長谷川が離脱しそうとなると...
118960ss◆mFBFPkmfCk2025/07/07 22:54(YjlhZDR)
>>118954
恐らくガードナー連れてくるのに大金使うと、もう一人の外国籍にはイバーヌくらいの格安外国籍しか連れてこれないという意味かと
正直いくら頑張っても、あのガードナーと現代表で30歳で他国1部リーグを渡り歩いているイバラを両取りは流石に予算的に難しいのではとは思います
あとイバーヌクラスをローテーションで使うことになるくらいなら、是非ともガードナーは諦めてもらいたい
118930ss◆mFBFPkmfCk2025/07/07 12:01(YjlhZDR)
圭様兼任で役職ついた!
選手兼社長補佐兼強化部長補佐!
うれしいサプライズ!
118922ss◆mFBFPkmfCk2025/07/06 19:08(YjlhZDR)
>>118920
まぁ後半あの出来な上ずっとセカンドユニットでPTそこまで多くないのに、アシストランキング5位ですから魅力はたっぷり
ただアシストランキング圏内PGを2人補強できた以上アシスト能力以外は並みの外国籍であるネルソン切りは正解だと思いますけど
118919ss◆mFBFPkmfCk2025/07/06 17:11(YjlhZDR)
>>118916
まぁ残りの日本人は2,3番でしょうから五十嵐含めて見れるようにはなるとは思います
ネルソンは確かにもっと見たかったけどシューターとしては本数打たないし、かといってフィジカルもそこまでで外国籍以外のビッグマン使わなきゃいけない制約考えても2,3番起用は厳しかったのでは
118911ss◆mFBFPkmfCk2025/07/06 11:25(YjlhZDR)
狂気のオフェンスマシーン THE 川村卓也さん
うれしい
118903ss◆mFBFPkmfCk2025/07/05 17:55(YjlhZDR)
>>118902
ニュージーランドリーグだと平均2桁当然のように取るけれど、オーストラリアリーグだとサッパリというのをキャリア内でずっと繰り返してる選手
リーグレベルの問題だろうけど、そんな選手が日本のB3でどうなるのか楽しみ
118901ss◆mFBFPkmfCk2025/07/05 17:10(YjlhZDR)
>>118900
TO多かったですよねー
若手主体の急造チームですからしょうがないとは思いますけど
確かにコルディリアが出てきたのも、地上波でサムライズの名前を聞くことになったのも驚きでした
アントネルソンと同じMAACって大学カンファレンス出身の新卒外国籍、若手主体とはいえ代表選手ってかなり当たりの匂いがする外国籍ですけど、新卒で弱小カンファレンス出身となるとそこまでお金はかけてないように見えますね...
A代表常連で一番脂乗ってる年代のイバラは相当積まないと厳しそうですが、どうにか連れて来て欲しいですね...
118899ss◆mFBFPkmfCk2025/07/05 15:53(YjlhZDR)
嫌な負け方だったけど、テーブス弟と圭様の解説良かったので満足
118880ss◆mFBFPkmfCk2025/07/03 17:05(YjlhZDR)
>>118879
まぁPG日本人オンリーならインサイド外国人2枚以上獲得は既定路線でしょうし、ジャンピもいればまぁ
ON3が出来るとはいえインサイド帰化枠は取らなくても納得はできるし、ソウシェリフにオファー出してなくてもしょうがない
118878ss◆mFBFPkmfCk2025/07/03 16:02(YjlhZDR)
岡山がいけるなら...とは思っちゃうね
118871ss◆mFBFPkmfCk2025/07/02 16:38(YjlhZDR)
あっ素で忘れてた...
118869ss◆mFBFPkmfCk2025/07/02 13:11(YjlhZDR)
日本人は大矢田中池田富岡が抜けてる
新加入はあと2人欲しいね