全掲示板からコメント検索
検索結果:361件
76899 ああ 2025/08/30 10:16 (MDk2NTc)
>>76897
メンツの豪華さ、資金力はいい意味でレバンガらしくないですね笑
お財布カツカツな中、戦力集めて本気で戦ってPOに勝って残留したのは今でもいい思い出ですよね
折茂さんと桜井さんが築いた礎が今ここに来て生かされてる
76897 2025/08/29 20:07 (Mzg2OTM)
なんか富永もオカフォーもきてすごい強そうだしめちゃくちゃ楽しみだしフロント陣には感謝しかない、でもなんだかんだ佐古の時代とか見ててムカつくこともたくさんあったけど勝った時の喜びは大きかったな残留争いもいつもギリギリで残れる時の喜びとかもやばかったレバンガレバンガらしくないのが嬉しい半分ちょっと悲しい笑笑笑
76894 1 2025/08/29 15:41 (MDRkYzU)
レバンガもこの2年でかなり日本人選手入れかわったし、監督も久々に外国人監督になったので、もう悪い頃のイメージは全体的に払拭出来てると思う

あとはどん底から這い上がった三遠のように、勝ちグセのある常勝チームを目指すのみ

ここ数年全く勝ててない相性の悪い大阪に勝てるようなら、一気に念願の勝率5割が見えてくる

課題だったスリーもリバウンドでクリア出来る見通しは昨シーズンで立ったし、富永、ラモス、盛實、KJが牽引してくれるだろう

寺園が抜けて島谷にかなりハンドラーとしての負担がくるはずなので、くれぐれも怪我には気をつけていただきたい
76890 ああ 2025/08/29 10:00 (MDk2NTc)
いよいよプレシーズンマッチが近づいてきて嬉しい。
戦術が熟練され、無駄な戦力を落としながら補強を進めてきたA千葉と戦えるの楽しみですね。組織力のあってかなり強いはず、今シーズンのダークホース。レバンガももちろん負けてない!
76881 2025/08/28 00:50 (YjhkNTB)
レバンガカップは通し自由席でチケットとったけど、早く行かなきゃ良席とれないかな…
76878 ああ 2025/08/27 17:06 (MDk2NTc)
小川さんの財力の影響なのか、レバンガの練習着のデザインがかなりかっこよくなった。選手が着用するビブスは裏表2色で両面背番号付きでマイビブスが与えられたんですね。こういう小さいところ(用具や設備)の充実感も選手のプレーやモチベに繋がりますし、本当に感謝ですね。
76877 ああ 2025/08/27 13:13 (MDk2NTc)
僕の妄想(理想込みで)ですが、プレミア2〜3年目で最大長期契約の年数変更(4→5)、マックスのサラリーも引き上げ、帰化アジア枠の増枠(1+1)とか多少はレギュレーション変わる気がする。てか変わってくれ!ラモスはずっとレバンガ!!
76846 ああ 2025/08/22 16:36 (MDk2NTc)
今年も星野頑張って欲しい。信州にいた頃の後半戦、レバンガで調子良かった時みいなパフォーマンスを継続してくれたらかなり戦力になる。星野はサイズあるからハマれば一気に序列上がる。楽しみ。絶対に今年のビッグネームから刺激受けて頑張ってくれるはず。
76844 ああ 2025/08/22 15:27 (MDk2NTc)
レバンガのTRジムの全容を自分は初めて見たけど結構広くて所属選手の人数の割には器具揃ってますね。
76831 ああ 2025/08/21 18:21 (MDk2NTc)
富永の複数年契約(一般的に4年は長期)を公開したら富永とプレーしたい大学生や国内外の選手を呼ぶ材料になるし、有望や選手が所属エージェントに接触しやすいし、むしろエージェント側から話持ってきそう。さては桜井さん最後に美味しいところ取っておいたな?あと富永がレバンガで優勝したいと思ってるのマジで嬉しい。オカフォーーーーーーもよろしく!
76823 2025/08/21 07:59 (NzBjMjV)
レバンガカップかなり席空いてますね
76818 2025/08/20 12:17 (OTQ2ZjV)
大阪戦はバス生で見れるけどレバンガカップは見れないか
76804 1 2025/08/19 15:56 (MDRkYzU)
>>76803
アルティーリめっちゃ強いよ。下手したらレバンガ全敗してもおかしくない
76796 2025/08/18 18:12 (ZWMwMGF)
レバンガファンだからってこともあるけど、レバンガの外国籍って毎年性格いいやつ多いイメージ
76761 2025/08/14 10:55 (MjkwNGN)
大会では苦戦したけどレバンガ戻ったらすぐ3Pの練習して磨きたいって言ってるし新加入選手とやるのも楽しみにしてるみたいだから今シーズンもラモスに期待!
6123 2025/08/13 21:18 (Mjc0MDY)
富永選手のレバンガ加入は本当に良い選択だった。
来季Bプレミアという状況、外国籍と戦う環境に身を置ける。

プレイタイムが確保出来る環境が大事だと、他の若手に教えて欲しい。
大手クラブに憧れるのはいいが、それでは一流の外国籍と対戦出来る機会を失う。
エースとして、ハンドリングからフィニッシュまで完結出来るように成長して欲しい。
76756 うんうん 2025/08/13 19:42 (MTY2Mjl)
レバンガ民はまだアジアカップを楽しめる幸せ
76754 サム 2025/08/13 08:41 (ZTdjYmJ)
レバノンは本当に素晴らしいチームでしたね!
ランキングも日本より上位になるべきチームです
トミーはレバンガで、Bリーグでどんな進化を遂げるでしょうか
今は期待と不安が半々ぐらいですが、日ハムやコンサドーレに負けないぐらい道民の話題になる事を願ってます!
76752 2025/08/13 03:11 (OTQ2ZjV)
まぁシューターって枠にハマる選手は徹底マークされたらあんなもんか?何かハンドラーなりアシストパスなり中でも勝負できたら別にシューター枠じゃなくても別の所で補ってチームに何らかの形で貢献できる選手、そうなればNBAの道がまた見えてくるのかな Bリーグならそこまで求めなくても良いはずだけど
取り敢えず富永お疲れ様ってことで色んな得点パターン見れて楽しい4試合だった レバンガではやはり富永とオカフォーの得点力とシュート確率が大事になるね
76742 2025/08/12 20:15 (OTQ2ZjV)
>>76741
今は特に何とも思わないけど当時はメチャクチャレバンガ北海道って名前浮いてたろうなぁ(笑)