全掲示板からコメント検索
検索結果:884件
2230 名無しさん 2019/03/17 01:00
富山グラウジーズvs横浜ビー・コルセアーズ|B.LEAGUE B1残留プレーオフ2回戦 2017-18 GAMEHighlights|05.19.2018 プロバスケ (Bリーグ)
2218 名無しさん 2019/03/17 01:00
B.LEAGUE B1第17節|BEST of TOUGH SHOT Weekly TOP5 presented by G-SHOCK プロバスケ(Bリーグ)
2201 名無しさん 2019/03/17 00:30
B.LEAGUE B1 第23節|BEST of TOUGH SHOT Weekly TOP5 presented by G-SHOCK プロバスケ(Bリーグ)
2206 名無しさん 2019/03/17 00:30
なんという結末...川村卓也のブザービーターで横浜が逆転勝利!|B.LEAGUE B1残留プレーオフGAME3|05.14.2017 プロバスケ (Bリーグ)
2185 名無しさん 2019/03/17 00:30
富山グラウジーズvs島根スサノオマジック|B.LEAGUE B1残留プレーオフ1回戦 2017-18 GAME3Highlights|05.13.2018 プロバスケ (Bリーグ)
2186 名無しさん 2019/03/17 00:30
B.LEAGUE B1第10節|BEST of TOUGH SHOT Weekly TOP5 presented by G-SHOCK プロバスケ(Bリーグ)
2180 名無しさん 2019/03/17 00:30
富山グラウジーズvs横浜ビー・コルセアーズ|B.LEAGUE B1残留プレーオフ2回戦 2017-18 GAMEHighlights|05.19.2018 プロバスケ (Bリーグ)
2168 名無しさん 2019/03/17 00:30
B.LEAGUE B1第17節|BEST of TOUGH SHOT Weekly TOP5 presented by G-SHOCK プロバスケ(Bリーグ)
2156 名無しさん 2019/03/17 00:00
なんという結末...川村卓也のブザービーターで横浜が逆転勝利!|B.LEAGUE B1残留プレーオフGAME3|05.14.2017 プロバスケ (Bリーグ)
2151 名無しさん 2019/03/17 00:00
B.LEAGUE B1 第23節|BEST of TOUGH SHOT Weekly TOP5 presented by G-SHOCK プロバスケ(Bリーグ)
2135 名無しさん 2019/03/17 00:00
富山グラウジーズvs島根スサノオマジック|B.LEAGUE B1残留プレーオフ1回戦 2017-18 GAME3Highlights|05.13.2018 プロバスケ (Bリーグ)
2136 名無しさん 2019/03/17 00:00
B.LEAGUE B1第10節|BEST of TOUGH SHOT Weekly TOP5 presented by G-SHOCK プロバスケ(Bリーグ)
2130 名無しさん 2019/03/17 00:00
富山グラウジーズvs横浜ビー・コルセアーズ|B.LEAGUE B1残留プレーオフ2回戦 2017-18 GAMEHighlights|05.19.2018 プロバスケ (Bリーグ)
2118 名無しさん 2019/03/17 00:00
B.LEAGUE B1第17節|BEST of TOUGH SHOT Weekly TOP5 presented by G-SHOCK プロバスケ(Bリーグ)
310 名無しさん 2018/07/07 22:42
今週末は大会が開催されなかったんですね。次は14.15日での開催。B1の横浜に所属している満田選手も3×3で活躍しているみたいですが1on1のスキルを磨いてもっと選手としてレベルアップをしてほしい。
322 名無しさん 2018/06/10 16:43
Ready for B1で集客詐欺。結果、B2申請。その場しのぎの山野じゃもう無理だろ。
310 名無しさん 2018/06/06 20:46
山野が消えない限りB1なんてとーてー無理 山野のレベルはB3
283 名無しさん 2018/02/17 06:43
アースフレンズもU-15ユースチーム設立が発表されましたね。
B1B2ともにU-15ユースチームについてはかなり整ってきましたね。
187 名無しさん 2017/12/06 22:58
Bリーグはまだ人気が低いので年俸もそんなに高くありません。最低年俸はB1で300万円、B2で240万円。上限はないみたいですが、リーグトップクラスの外国人選手でも推定8千万円くらいだそうです。プロ野球に比べるとレギュラークラスでも2軍選手より低いし、外国人選手でもそう高くはありませんね。やっぱりチケット収入の低さもあるんでしょうね。プロ野球は万単位のお客さんが来ますから。
165 名無しさん 2017/09/29 02:29
去年に1番刺激になったのはバンビシャス奈良のアウェイですね。完全ホームの雰囲気を作られて圧倒されましたね。他にも東京エクセレンスとか愛知でB1のアウェイとかも行きましたが、奈良が1番すごかった。