全掲示板からコメント検索
検索結果:108件
30222 ハリー 2025/06/24 20:43 (OTM4NzZ)
>>30201
同感
去年メインのスタイルのひとつだったスミスPG(+アジア枠ビッグマンエドゥ)を一年で切り替えたのはもったいない気もするが、プロの分析チームで出した結論だし、メインだったスミスを変えるという思いきりいい決断した事でそれ以上の結果を求めるシーズンにするつもりなのかも
スミスが解除になった事で外国籍2人強化できる枠ができた
馬場が決まってない現段階で日本人ラインナップ見ると、山口やクマコーあたりはそこそこ高いだろうけど、強豪クラブと比べると日本人のサラリー合計は高くないはず
その分、外国籍にお金かけて強化するのではないか
外国籍2人と帰化アジア枠が発表されるのを待つしかない
それでイマイチな外国籍だった時に不満出るのはしょうがないが、すげーいい外国籍の可能性がまだあるんだしな

30220 2025/06/24 20:21 (NzIxOTE)
モーディがハンドラーをかなり重視していて去年の狩俣小針荒谷だと誰も基準を超えてなかった(スミス馬場JBクラスの1on1とフィニッシュを求めていた)
今年の熊谷森田もモーディと拓摩さんが話し合って決めた選手だと思うけど、昨季エース3人ほどの突破力と得点力があるようには見えないんだよな
特に森田はB1でどのくらいやれるのか未知数だから、あと一人はハンドラーが欲しい
30218 2025/06/24 19:56 (NTQwODd)
馬場の継続は固いと思うけど、残りの枠はやらかしてそうだな
そもそもモーディの下でやりたいって選手いなそう
30214 2025/06/24 19:29 (NmQxMmZ)
馬場を信じなさい
30213 ぼん 2025/06/24 18:50 (MTU3ZDF)
スミス放出によって、残りの外国籍2人と帰化アジア枠1人の組み合わせがどうなるかなんだけど…帰化アジア枠がPGならいいけど、2番、3番のポジションがきたら馬場の放出もあり得るんじゃないかな…

でも、それだとかなり全体のサラリーキャップが低い気がするけど

エドゥを引き止めるほどのお金がなかったんかな
30207 肥後の赤牛。 2025/06/24 17:54 (ZjZjNmM)
これで馬場ちゃん、居なくなったらシーズンチケット買うの迷うね!
24370 名無し 2025/06/24 16:58 (ZDIxYTQ)
>>24369
長崎さんの場合は海外挑戦も許容したうえで馬場を引っ張ってきてる、去年オフも一度海外挑戦のために一度自由交渉なってるし
北海道にきた富永も似た話が記事になってたね、挑戦も許容すると
24367 名無し 2025/06/24 16:13 (ZDIxYTQ)
サマーリーグ参加とかね
ただ、それってその選手がチームに残るなら残る前提、出るなら出る前提で編成したいのにそれが確定するのが遅れる状態で他の選手と交渉する必要がある
馬場選手が出ていくなら君がSF一番手だけど出ていかなかったら二番手だって交渉で来てくれる選手は正直トップクラスの選手ではないだろうし、馬場が出ていけばその選手を一番手に据えて戦うことになるリスクも生まれることになる
そういうリスクを抱えるくらいなら最初からハッキリしてる選手と交渉する考え方もある
24366 2025/06/24 16:00 (N2U5YTZ)
比江島慎が三河から宇都宮に移籍した時とはちょっと違うし比江島が宇都宮に戻ってきたのはシーズン中盤(翌年1月)だった 馬場も海外がダメなら戻れる契約内容望んでるんじゃない?
24365 名無し 2025/06/24 13:26 (MmRiOTE)
馬場は素晴らしい選手どころか総合力では日本トップクラスだと言ったうえで、もし仮にずっと海外挑戦したくて今の今まで契約が決まってないんだとしたら、編成として難しすぎるし他選手との交渉にも差し支えるから微妙かな
内側では疾うの昔に決まってリリースしてないだけなら大丈夫だろうけど、もし仮にまだ決まってないんだとしたら遅すぎ
30182 めめ 2025/06/24 12:47 (MGJiOTh)
アラクジと馬場ちゃんがサマーリーグでチームメイトだったの全然知らなかった
24363 名無しさん 2025/06/24 11:52 (M2NiNDM)
長崎のスミスが契約解除で、ヘナレとビュフォードが再会するってザワついてるけど、ニュービルもヘナレと再会したいと思ってるかもよ

馬場ちゃんボジッチHCと会ってないかなぁ〜
30163 ハリー 2025/06/23 22:27 (OTM4NzZ)
>>30161
個人的にマシューライトすげー好きなんだが、ディフェンス弱いからモーディが欲しがるタイプではない気がする
スリーの精度は森川狩俣いて馬場ブラントリーも打てるんで長崎はマシューに頼る必要ないし、強化したいのはPGのゲームメイク、ビッグマンのリバウンドやインサイドプレー
アジア枠はエドゥ以上にコスパいいビッグマンいないからどーするんかね
奇跡が起きて宇都宮からギャビンでも来ない限り・・・無いな
ビッグマン以外のアジア枠ならマシューライトよりはレイパークスの方が長崎に合ってる気がするが、レイは既に大阪だしな
30156 2025/06/23 21:33 (ZmNjYWY)
ぶっちゃけ馬場が来ても来なくても日本人の層が薄すぎる
30153 ハリー 2025/06/23 21:28 (OTM4NzZ)
>>30104
日本人残り1枠じゃね?
馬場契約だとすると永野は枠が無い
年齢で特使もできないはず
30151 ハリー 2025/06/23 21:02 (OTM4NzZ)
>>30133
全く同じ気持ち
宇都宮の外国籍ガードニュービルと有能日本人フォワード比江島の形ができるのは、スミスと馬場のいる長崎だと思ってたし、スミスはシーズン終盤アシストも増えてPGとして二年目を楽しみにしてただけにショックだ
スミスとクマコーの2枚がメインPGにしてPG厚みを出したんだと思ってたのに
森田はまだB1で未知数すぎるんで三番手PGだと思ってたら、メインPGクマコーでセカンドPG森田だとセカンドユニットが弱い気がする
考えたくないが、スミスとエドゥで二年契約だったのがエドゥを群馬に引き抜かれてアジア帰化でビッグマン確保できずスミス手放す事になったんだとしたら、去年から積み重ねてきたものがなくなるよな
30138 さん◆QkRJTXcpFI 2025/06/23 19:46 (MmExZGJ)
この流れは馬場選手も退団ですかね😭
30130 あゝ 2025/06/23 18:53 (ODQ1ZmQ)
スミス退団かぁ…悲しい
てことは外国籍選手はPForCを2名追加って事か
ハンドラーはクマコーをメインに据えてウィングに馬場、山口入ってJBと新外国籍ビッグマン
バランスとしては良くなるんだろうね
エドゥも良い選手だったけど外国籍相手になると当たり負けして手が出てはファール増えてたし
アジア帰化枠はガード獲得するんかなぁ
それとも中東辺りで体格のいいSF/PF目星付いてるとか?
だけどスミス退団…ハァ…悲しい
まだ外国籍枠空いてるとこ取りに行くよね
30119 2025/06/23 17:47 (NzIxOTE)
熊谷、狩俣、森田
山口、松本
森川、星川
ブラントリー
川真田

スミスがいなくなったことで帰化アジア枠でビッグマンにこだわる必要はなくなる
ここから外国籍ビッグマン2人、アジア枠ハンドラー、馬場と契約とかになれば普通にバランスも良いラインナップになる
スミスに代わるスコアラーは欲しいけどインサイドで安心してボールを預けられて個の力でフィニッシュできる選手を希望
中に引き寄せる力があるビッグマンがいれば狩俣森川らのシューターがより活きる
30104 2025/06/23 16:20 (YjRiMjM)
スタメン
クマコー、ぺりん、馬場ちゃん、JB、もひとりの新外国籍。イオと山口颯斗と森川が1-2番の控え、帰化人、マイキーが3-5番の控え。せっぱづまったら狩俣、リオン。いけるんじゃねぇかな