27033
あ
2025/03/31 10:01 (ID:ZWUzN2M)
昨シーズンのディフェンスは馬場にエースを止めてもらってハンドラーは松本高比良タリキ榎田のタイムシェアでガツガツいってっていう個人ディフェンスが中心でしたもんね
あれはあれでアグレッシブな姿が見れて熱かったですがディフェンスのローテーションが崩れたときにオープンで打たれてしまったり、穴も大きかった
今年は一人一人のディフェンスに加えてチームで守るという意識がしっかりと根付いて、オフボールのところの間合いの取り方やローテーションの回し方がかなり良いです
シーズン毎に選手の入れ替わりはあるだろうけど、今年構築したディフェンスはチームのカルチャーとして残していって欲しい
いいね
19
野球
編集
削除
⚽Jリーグ掲示板
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
27034
あゝ
2025/03/31 10:30 (ID:ODQ1ZmQ)
>>27033
ですですDFがシステムとして構築されてないからリオン高比良タリキ榎田はダーティなプレーにもなるしファールトラブルも多くてFTも常時与えて
FTの数の差で負けたみたいな試合もあったような
アグレッシブなDFは観てて燃えるけどファール有きとなるとそれは違うかなと
今の長崎もファールは決して少なくないけど確実に減ってきてる
やっぱDFをシステムとしてやる事で相手も簡単な進入、オープン3もし難くなっていると思う
いいね
11
野球
編集
削除
⚽Jリーグ掲示板
🔙TOPに戻る
⚽
超サッカー掲示板
J.LEAGUE(Jリーグ)掲示板
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
j-basketball.club
-