47241きりん 
まだバスライ見返してないから詳しい時間帯がわからないけど。

前半フォトゥがドリブルもなく、ニュービルが強烈なディナイされてパスの出しどころなくて困ってたのに、横に居た高島が何としてもパスを受けて味方を助けてやろうという責任感や必死さを感じなかった。

小川のドライブにヘルプが寄ってギャビンやジェレットが空いてるのに、2人は声を出して小川にパスを要求してるようにも見えなかった。
若い小川に手助けしてやれてた?

三遠は佐々木が離脱、メイテンは足を引き摺って出てるチーム状況の中、琉球相手にあそこまでファイトしてた姿は涙ものだったし。負けたけど、多くのブースターの胸を打っただろう。

今日のブレックスは、
それくらいの気持ちでやれてたのか?

チームのために、お互いに協力し合えてた?

鵤、遠藤は4ファール、いや、ファールアウトになっててもいいくらいディフェンスでファイトして欲しかった。


日環だし、試合開始時刻も昨日より遅かったから、帰りの時間を気にした人もいただろうけど。

見切りつけて試合終わる前に帰ってたファンが結構いて本当に残念だった。

大事な試合に負けたら、比江島が自分がファールアウトしてチームに迷惑かけて…って毎度のように言ってるけど。

比江島とニュービルだけが責任持ってやってるのはおかしいだろ。


明日は、結果はどうあれ、チームが一丸となって必死で全力を尽くして戦ってくれることを願います。
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る