りちゃーど (ID:ODU5Zjc)
ちょっと話はずれるかもしれませんが、今シーズンは各チームロスターを考える上で難しいシーズンかなと思います。当然、今シーズンのチーム成績のことを考えた補強も大事ですが、来シーズンからのBプレミアに向けての準備もしなければならないです。その中にはおそらくサラリーキャップ問題も出てくると思い、MAX1.5億(スター枠含む)はガードナーとレイマンがいると思われ、それが継続であれば他である程度下げなければならないと思います。
他のチームを見るとそこを考えない補強を行っているように思い(今年結構サラリーキャップ上限の8億を超えてる気がします)来季のロスターががらりと変わるかもしれないです。
もちろんプロですから、勝敗は重要なところになります。それも踏まえてフロント陣は来季を見据えた同じメンバーでの継続路線を狙っているのかなと思います。
だからこそ、ちょっと時間がかかっても三河にフィットして戦力になってほしいと思います。
その上でのどうしても三河のシステムに合わないのであれば仕方ないかなと思います。いずれにしてもまだシーズン始まったばかりです。ようわからん理由でいなくなった昨年のモッチよりフィットするかもしれないじゃないですか、あ、ホワイトのことですよ。私はアホですぐ人を信じてしまうので三河のシステムにフィットしてくれると思ってます。
長文ですいません。JBLからのアイシン贔屓な刈谷市民のオッサンの小言でした。
返信する(No.9916)
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

アトムボウイ (ID:MzVlZWY)
>>9916

大変愛のある文面と丁寧な解説ありがとうございます。
チームとして最善な策でしかも補強された選手達も模索しながらのシーズンだと思われます。
私はバカなのでバカはバカ正直にコートで戦っている選手の後押しをして、チームが勝てる様に最善を尽くすスタッフ達にも届くように信じて青援する事だけを考えています(出来ることはそれだけですので)
せっかく竜馬・マコ退団ショック→若手育成低迷期→やっとここまで来て昨年悔しい思いをしたのに、ここで踏ん張らないとですよね。
先週のHOMEの青援の大きさといいブースターも徐々に変わってきてるな〜と感じています。

なのに正直まだつまらない事を言ってるのかと悲しくなりましたので。
やはり1度でも一緒に戦った仲間や地元の選手を大事にする三河の良いところを汚されたくないなとも思います。
モッチにしろオクインにしろ又、何処かでプレーが見れたらな〜元気かな?とも思ったりしてます。
先週もジェレット選手のWA刈谷凱旋が叶わず残念に思った次第です。
長々とすみません。
兎に角、今シーズンのメンバーと戦えるのは今シーズンだけですので顔上げて週末スカイホール豊田はハコがデカイので、より大きな声で青援送りたいと思います。
返信する(No.9919)
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告