コメントいいね数
今月(10月)は 58回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 58回 のいいねを獲得しました!
現行ログ投稿コメント8
9916りちゃーど2025/10/21 22:32(ODU5Zjc)
ちょっと話はずれるかもしれませんが、今シーズンは各チームロスターを考える上で難しいシーズンかなと思います。当然、今シーズンのチーム成績のことを考えた補強も大事ですが、来シーズンからのBプレミアに向けての準備もしなければならないです。その中にはおそらくサラリーキャップ問題も出てくると思い、MAX1.5億(スター枠含む)はガードナーとレイマンがいると思われ、それが継続であれば他である程度下げなければならないと思います。
他のチームを見るとそこを考えない補強を行っているように思い(今年結構サラリーキャップ上限の8億を超えてる気がします)来季のロスターががらりと変わるかもしれないです。
もちろんプロですから、勝敗は重要なところになります。それも踏まえてフロント陣は来季を見据えた同じメンバーでの継続路線を狙っているのかなと思います。
だからこそ、ちょっと時間がかかっても三河にフィットして戦力になってほしいと思います。
その上でのどうしても三河のシステムに合わないのであれば仕方ないかなと思います。いずれにしてもまだシーズン始まったばかりです。ようわからん理由でいなくなった昨年のモッチよりフィットするかもしれないじゃないですか、あ、ホワイトのことですよ。私はアホですぐ人を信じてしまうので三河のシステムにフィットしてくれると思ってます。
長文ですいません。JBLからのアイシン贔屓な刈谷市民のオッサンの小言でした。
9908りちゃーど2025/10/19 22:46(ODU5Zjc)
負けはして残念ですが、今日の西田後半良くないですか?この2日間ニュービルについたことでOFもDFも一皮剥けた気がします。1回しかなかったですが、公陽のドライブも遠藤置き去りにして良かったですし、TKは本当に献身的だと思います。負け惜しみではないですが、早い段階で強豪と当たることでレベルアップするならば今日は収穫があったと思います。
だからまだまだ青援続けていきますよ!
9902りちゃーど2025/10/19 12:27(ODU5Zjc)
昨日の残り5分はケネディ入れてボックス1かボックス2のトライアングル3などのゾーンが良かったかもですね。西田や長野でニュービルをディナイで持たせないくらいして欲しかった。何度同じニュービルの右からのドライブ見せつけられたか
それでも今日も熱い青援で宇都宮から1000何日ぶりの勝利をお願いします
9867りちゃーど2025/10/14 22:33(ODU5Zjc)
日曜日、滋賀の陽生がPT20分で5点の活躍!公陽にも、もっと積極的にプレーして活躍してほしい。元澤、平含めて3人のレベルアップが必ずシーズン終盤必要だと思うのでセカンドユニットの一角を奪うつもりで(スターターならなお良い)頑張って下さい!
9855りちゃーど2025/10/05 21:40(ODU5Zjc)
ケネディとホワイトは今年の三河にはプラスですね
どちらもディフェンスが献身的でホワイトはバスケIQ は高そうで周りが見えてる感じですし、ケネディはやっぱりシュートがうまい!これにシェーファーが帰ってきたらより自由に動けそうですね。
6128りちゃーど2025/08/14 23:08(ODU5Zjc)
個人的にはホーパスは嫌いではないですが、代表選ということもあるかと思いますが、オプションが少なく感じます。何か40分間同じ戦術を遂行するための人選かなと終わってから思いました。Bリーグブースターとしては1試合の中でやれオールコートだったりゾーンにしたりゾーンでもボックス1で相手エースを潰したりマンツーでもひたすら1人がディナイでついたり,,,セカンドユニットやそのスペシャリストとしての人選ではなかったように思えました。ハーパーがもしかしたらそのエースキラーとして使うのかなと思ったんですけど、そうでもなかったのは残念です。(主に馬場でしたね)
長くなってすいません。この掲示板で書かれてるほどBリーグは人材不足じゃないと思いますよ。皆さん、もうすぐ始まるプレ、地方カップ、天皇杯で金の卵探しましょう!私は推しの出る愛知セントラルカップで探したいと思います。
9796りちゃーど2025/07/23 22:23(ODU5Zjc)
ホワイトは熊本でリバウンド取ってたイメージなんだけど、ケネディも含めてだけど、2人ともFTがうまいこと考えると昨年よりプラスだと思うんだけどなぁ。
ケネディの年齢のこともあるかもしれないけど昨年まあまあなPTあったし。日本人ウィングのPTが減る可能性は確かにあるけど角野や公陽、元澤がそれを掴み取ればかなりいいチームになるんじゃない?
そんな中でも個人的にはシェーファーにスターターのCを勝ち取ってNO.1日本人ビッグマンになってもらいたいと今年も願っています。
9732りちゃーど2025/07/03 12:23(ODU5Zjc)
若い桜木JRか。(ってB2の時の広島時はそう思っていました)ようこそシーホースへ!