ららら
(ID:MWYyOTg)
2025/11/03 11:13
正直、オーガストがこんなにリーダーシップを持つ選手とは思っていなかった。三河の時は、熱量は高く華のある選手とは思っていたけど、ガードナーがいたからか、リーダーというよりも運動量がある中堅外国人の印象が強かった。
オーガスト、パフォーマンスもありがたいけど、若手の多いレイクスにオーガスト自身がリーダーシップを発揮する円熟味が出る位の年齢の時に来てくれたのが本当にありがたい。
勝ったら喜び負けたら悔しがりと、
喜怒哀楽が表現されるのもチームだけでなくて、ブースターとも同じ空気感があって嬉しいしね。
そして、クリーナーよりもっと良い『勝ったぞー』をやりたい所なんか『どこで負けず嫌いやねん』って感じで可愛げもあるのがホンマに良いんよね。
オーガスト、
今更やけどレイクスに来てくれてありがとう。
言うまでも無く、これからも応援します。
良い時も悪い時も!