現行ログ投稿コメント14
63389ららら2025/10/14 22:12(MWYyOTg)
>>63388
うーむ、そうかも知れない。滋賀に住み、あらゆる媒体でレイクスを追っかけてるから有望なコンテンツって思いこんでいるんかな。
でも、今の日本プロスポーツでB1チームのブランド価値もうそれなりやと思うけど。
滋賀って土地柄しんどいんかな?良く分からん。
島根見てるとなんかやれそうに思ってしまうわ。
63385ららら2025/10/14 21:07(MWYyOTg)
二期続いて売上減少で今期は赤字、オーナーパートナー収入減少って大丈夫か?普通の企業なら経営陣の責任問われる厳しい内容やけどな。
でも、サンクロレラには感謝せなあかんけど。

一方で思う事。
レイクスのスポンサー営業が甘いのかどうなのかは分からないけど、今の日本のプロバスケにおけるB1、更にはBプレの資格を持つチームって企業宣伝の媒体としてはけっこう有望なコンテンツやと思うけど大手のスポンサーつかないのかな?
滋賀の企業が理想やけど既にマイネットが東京、サンクロレラが京都の会社やから滋賀の枠にとらわれる事もないしな。
例えば、島根のバンナムなんて例もあるし。
うまく言えないけど、そんな感じにならんかなぁ。
63368ららら2025/10/14 18:55(MWYyOTg)
パートナー収入、二期連続減少が最も心配。
63343ららら2025/10/14 07:18(MWYyOTg)
連勝後の朝、いい気分の一方で、もう明日を考えてしまう。琉球の高さに対抗するにも明日はレオをロスターに入れて欲しい。
あと、岸本と游君がマッチアップかな?
どこまで游君が通用するか楽しみ。
63328ららら2025/10/13 18:01(MWYyOTg)
とにかく連勝!
少なくとも明日はいい気分で仕事できそう!
63327ららら2025/10/13 17:50(MWYyOTg)
カロイアロ出ないから戦力は間違い無く有利。
でも、ファールが嵩んだ事もあり重苦しい展開で外国人三人が4ピリ頑張って勝ち!
というか京都が力尽きた感あったかな。
ヒース33分、ジャクソン37分やからな。
ディフェンスをゾーンで体力消耗を抑える様な工夫や前半中心にオンワンでタイムシェアも少ししてたけど流石にキツかったやろな。
でもヒースとジャクソンの頑張りは敵ながら
すごいと正直思いました。

という意味では勝たなければならない試合、
無事に勝って良かったよ、ホンマに。
それにしても、
クロージングのドキドキは何とかならんか?
63279ららら2025/10/13 13:47(MWYyOTg)
居た。ユニ着てるけどアップしてない。
なんかあったんかな?
63276ららら2025/10/13 13:30(MWYyOTg)
カロイアロ居る?
63248ららら2025/10/12 21:22(MWYyOTg)
71点に抑えたディフェンス、特に游君、ヨーセイ、ツネのガード陣が頑張っていた。
安易なスイッチせずにちゃんとオーバーなどでマンマークを遂行していた。
こんな試合を見られる事を待っていた!
明日も頑張れ!
1643ららら2025/10/12 21:15(MWYyOTg)
お邪魔します、滋賀ブスです。今日ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

岡田君が島根に行きましたが、
レオン君がその穴を埋める様な成長をしている事に驚くと共に元レイクスの選手という事もあり、
嬉しくもありました。エースガードやと思います。
63207ららら2025/10/12 18:21(MWYyOTg)
カロイアロ何故か出ない。
それで助かってる所もある。
4225ららら2025/10/04 20:29(MWYyOTg)
すいません。他ブスです。
ビーコルの試合が凄すぎて、というか、感動して、お邪魔しました。

あの琉球からアウェイでの勝利、
おめでとうございます!
しかも怪我人がいるのに凄いです!

もう一回、書きます。
一人のバスケ好きとして感動しました。
ありがとうございました。

6112ららら2025/08/13 10:49(MWYyOTg)
日本代表、この様な厳しい状況でもBプレミアはオンフリーで行くのか?リーグのレベル上がっても、日本人は出場機会が少なくなりレベルアップできないと思うんよね、特にビッグマン。
トムさんやスタッフ、今代表候補の選手だけの問題やなくて、日本代表の土台となるBリーグが本当にオンフリーで良いのかと思ってしまう。
Bリーグがリーグのみならず日本自身のレベルアップに大きく寄与する事を望みます。
6086ららら2025/08/13 02:46(MWYyOTg)
MVPは『ディーフェンス』の声を張り上げてるブースターと思います。