2542さか 
川島聖那はディフェンス寄りでスリーも後半上手くなっていた気がするしいいよね。当面B1のチャンスがないので細谷、木村、西野あたりはOUTしそうな気はしてる。細谷がいないなら佐藤星来もいいけどそれだとPGが一気に若くなりすぎるし内藤が被るからどうだろうね。個人的には熊本で層の暑さから若干干され気味の田中力あたりかな。キャリアは十分なのであとはチャンスだけだと思うね。
木村とボイドを比較すると全然違うのは得点嗅覚かと思う。木村はボール持ってじっくり考えるタイプだが、ボイドは咄嗟の判断で身体能力に身を任せてスピードと確度で押しちゃうイメージ。ボイド休憩時に木村、みたいな使い方が理想だけど、そんな選手層厚くならないだろうな。
ボイドがカムバックするなら、スリーも入るセンターのアイヴァナーカスがイチオシ。同じタイプのスリービッグマンのケリーやエリスと被るがラップ(アイヴァナーカス)はセンターなのでブローウィンズに全くいなかったタイプ。ベンは帰化枠でなんとか。ベン復帰まではテキトーに誰が入れといてもいいかも知れんけど、小寺だけはちょっと勘弁…。
ケリーかエリスのどちらかがOUTになるがこの辺は難しいな。ケリーもB1志向は強そうだし、エリスは進学校出身で頭いいから将来ブローウィンズのコーチに就任してほしいんよね。
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

2543よの人 
>>2542

田中力もワイルド系イケメン枠としてアリですね(笑)
イケメン推しすぎて気持ち悪くてすみません。
選手としても才能あふれるプレイヤーだと思います。
今シーズンPGが良いチームにはかなり苦しめられたので、PGの充実は軽視して欲しくない所。

B2の外国籍は、どのチームも大差なく素晴らしい選手が揃っているけど、福井は帰化枠含めたバランス面で、相性が悪いチームが多くて苦戦した印象です。
ケリーもエリスもペイントより外で張る選手で、リバウンダーのローソンと小寺は広範囲をカバーできるタイプではないので、リバウンドで負け越す試合が多かった。飛び込んでリバウンド取れるビッグマンが欲しい。
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑


🔙TOPに戻る