2363BWS 
富山戦の余韻もまだ冷めませんが、選手たちは昨日から練習再開のようですね。
細谷選手も確認でき一安心しました。
ローソン選手の姿も見えましたが…

福岡戦の戦績は1勝3敗。この1勝もスミス選手温存での勝利。

1月11日初戦
3Q相手の勢いを止めれず、6対29
スリー成功率32.1%
リバウンドも福井32に対して福岡43
23点差で惨敗

1月12日DAY2
小寺選手 25分21秒
ローソン選手 7分23秒
リバウンド福井36、福岡35
ライアン選手、木村選手のスリーポイントが1本ずつに終わり3点差で惜敗

3月22日 ローソン選手、細谷選手不在の1日目
小寺選手 22分55秒
スミス選手 27分20秒
リバウンド福井32 福岡42
スリー成功率41.4%
4Q 残り3分30秒 エリス選手のフリースローで同点の77点
そこからライアン選手フリースロー1点、内藤選手2点 のみ
80対89で惜敗

3月23日DAY2
小寺選手 0秒
スミス選手 1分19秒
82対67で勝利

初戦こそ、手も足も出ない状態でしたが、2戦目ローソン選手のプレイタイムも少ない状況で3点差。
3戦目は1,2戦目二桁得点の細谷選手が不在。
スミス選手の壁は高くて分厚いですが、今のブローウィンズなら突破できますよね?
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る