3936ys2 
今回のメンバー入れ替え、寂しいですが、
以下のようにポジティブに捉えたい。

狩野選手
個人で打開するシーンがなく、完全なシューター。ドライブもなく、ディナイされてしまうとオフェンスでの出番がない。ディフェンスもタイトにいくことが難しいため、致し方なし。

相原選手
ゲームチェンジャーだが、オフェンス面の不安定さ。フリースロー低く、スリーも不安定か。ディフェンス面での貢献は捨てがたいが致し方なし。

満原選手
スクリーンかけた後は基本アウトサイドに張るしかなく、ダイブが少ない印象。ビックマンは捨て難いが、アジリティの面でも外国籍に対抗は難しい。個人での打開は難しく、リバウンドも徐々に低下。
ベテランの経験はおしいが致し方なし、

チャイルズ選手
フリースローの不安定さ、メンタル面の不安定さ、で得点源だが、彼がフラストレーションたまるとチームが停滞する印象。よくも悪くもチャイルズ次第になる。本来は不可欠な選手だが致し方ない。

ダーラム
シーズン途中での加入。パワープレイは魅力だが、
年齢もあり、後半まで持っていない印象。イージーバスケットのミスも多く、若手が補強したい。
ボール運びの安定さは惜しいところ。


宮永さん、認識あってますか??笑
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告