16655しー 
初期と比べ各地区間の差が埋まってきているのは紛れもない事実ですし、どの地区から優勝が出てもおかしくない。ですが、西が強いと言い切るのは疑問が残ります

中地区8チームの合計は 211 勝 164 敗
西地区8チームの合計は 178 勝 197 敗

同地区対戦の場合結果に関係なくここに1勝1敗が加算されるだけですから、
他の地区と対戦した時に、中地区は勝つことの方が多く、西地区は負けることの方が多いということです。
世の中、勝ち試合が多い方が強いと見られるのが術
西地区の実力は確かに拮抗していますが、中地区(やcs圏内のチーム)から見たらどんぐりの背比べに見えてるかも
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

16656 
>>16655

それやるなら東地区も入れるとよかった

チームごとに怪我人とか色々状況が違うし、相性もあるから一概に勝利数だけで判断は出来ないと思うけどな。

長崎、広島、佐賀は勝率5割未満だけど怪我人復帰したらどのチームも喰われる可能性あるし、京都は三遠にまさかの2連勝だし。

勝ち数が多いければ強いのはもちろんだけど、それだけで判断するのは勿体ない。
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板


🔙TOPに戻る