4453ああ 
親会社があり、本気でB1目指してるならがっつり予算組んでやるはず。
もう何年目だ?プレーオフまで行っちゃー負けの繰り返し。上がりたいっていう熱量が見えないんだよね。

親会社フロントは上がりたくないんじゃないか?B2でのらりくらりやるのが1番、予算かかんないし、
アリーナも立てなくて済むしって。

現実的これだと思うよ。
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

4455読まなくていいよ 
>>4453

ガッツリ予算組むったって無限に使えるわけじゃない
結果が全てとはいえ、結果が出なければ本気で取り組まなかったは言い過ぎ

全力で応援したけど負けることもある。これに対して、テキトーな応援だから負けるんだよと言われたら悲しいだろ
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑

4454どーこ 
>>4453

ハミルトンピークの時以降は正直B1への本気度が伝わる編成は組めてないと思います。
ただ現場のHC、選手たちはB1目指して必死にやってると思いますので冷めた目線で見ずに応援してみて下さい。
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑


🔙TOPに戻る