初投稿になりますが、2022-23からファンになり今年はホーム戦はほぼ、車で行ける範囲のアウェイ戦は現地で応援してきました。以前からこちらの掲示板は拝見してましたが、最近では負けた試合を審判のせいにしたり、特定の選手を叩いたり、熊本県民としてとても恥ずかしいです。バババさんが投稿してました昨日の試合で、4Q残り20秒でタイムアウト後に審判が遠山HCに近寄り、フロントコートを指差して審判は了承後、間違えたことに気づいて訂正しましたが却下されてました。これって、遠山HCのミスであって、審判のせいではないと思います。
あと、3月ホーム戦で鹿児島のアンソニー選手が蹴ったと書き込み多かったですが、あの時も磯野選手とぶつかった後も、磯野選手が足をアンソニー選手の足にくっつけていて、それを押し除けたように見えました。勢いつけて蹴った、ケガさせるような蹴り方でもなかったですし、アンスポをとられ罰も受けてましたし、勝った試合なのに後味悪くしてるのは熊本掲示板だけだと思います。
それと、山本選手に何度も何度も救われた試合多いのに少し調子悪いだけで叩いたり、ラム選手や田中選手を悪く言う書込みなど見ていて不愉快です。
私は今まで掲示板を見てるだけでしたが、他ブスの方も熊本掲示板を見てると思うと情けなく恥ずかしい気持ちになりました。
私は今後二度と掲示板に書込みませんが、全国のブースターが熊本ヴォルターズを応援してもらえるように選手やチームをちゃんと応援する掲示板になって欲しいです。残り4試合、プレーオフ信じて応援します!
長文になり申し訳ございません。
不愉快でしたら削除しますのでお教えください。