21770名無し 
幾ら疲労があるとは言え、下から数えた方が早い
順位のチームに好き放題されたら駄目だろ。
EASL後の琉球でも相当疲労蓄積してたはず
だけど延長まで粘ってきたし最後まで諦めを
感じさせなかった。
その差だよ今の琉球とのゲーム差もチーム力も

野球編集削除⚽Jリーグの日🕑

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

21775まさ 
>>21770

琉球は12名でタイムシェアしてますね。島根は主力が30代で、納見選手が怪我、ワイリー選手は出場時間が減ったことで、主力の疲労が蓄積しやすいかもしれません。
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑

21774こっしー 
>>21770

直近の島根対琉球の時の琉球はあの1週間で5試合こなしたんだよね
琉球と広島以外のチームはあの時1週間で1試合だけでしかもその2チームはさらに海外遠征から帰ってきた直後だったから
そら全然疲労度は違うしな
それでもあの時の島根がやっとこさ勝てて琉球はEASLと天皇杯終わったら負け無しの連勝積み重ねてるしこれが本来の強さだろうな
疲労は言い訳、琉球は他のチームと比べて10試合も多くしかも海外遠征もしてるんだから
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑


🔙TOPに戻る