ピックアンドロールに対するディフェンスは須田が1番酷い。
1Q出場約7分で約7回ファイトオーバーで
スクリナーに全部ぶつかりドリブラーがフリーになる場面がほとんど。
特に開始3分に米須に3P決められたシーン
スクリナーを大きく外から回り込んで米須がドフリーの3P決められたのはよくなかった。
またマークマンが0度のコーナーからトップまで移動する際に45度とトップで2回スクリーンされた時もスライドせずぶつかりながら外回りを追いかけるだけでまったく守れていない。
HCもチーム内も須田のスクリーン対応について話し合いはないのだろうか?
前回の三遠戦は1試合でスクリーン対応が10回ほどだったのが今回は1Q7分で7回だったのを見て驚いてます。