零ニクソン (ID:ZjNmNzA)
NBLのレギュラーシーズンは30試合弱(去年29試合、一昨年28試合)でシーズンは2月ぐらいに終わる。
去年ならグローブス、それ以前にはイ・ヒョンジュン、クリストファー・スミス、サムソン・フローリングなどがBリーグに来てシーズン終了までプレーしてる。

NBLのサラリーキャップは約2億円、フロアは約1.8億円。
マーキー選手枠というBリーグでいうスター選手枠みたいな枠が4つあったり、日中韓台フィリピン人やアボリジニはサラリーキャップに換算されないとか様々な条件があり実際の人件費は添付のとおり、昨年一番高いチームで約4億円、一番安いチームで約2.2億円。ロスター枠11人(+育成枠最大4人)でこの金額なので、そこまでサラリーは高くない感じかな🤔
返信する(No.65756)
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

名無しZ (ID:ZGZkNGU)
>>65756

詳細ありがとう。
レギュラーシーズンが28か。プラスPOで35くらいになるんかな。期間が5か月で10チーム。

今年は元NBLと元NBAが大量にBリーグに入ってきてて、個人的には『どっちがBリーグにフィットするか』にも興味がある。NBAの方が個人技+フィジカル、NBLの方がチームや戦略、で戦うイメージ。
返信する(No.65758)
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告