(ID:NmM1OWE)
ファールの比率があまりにもおかしすぎたから4Q急に慌てて京都を吹きレイクスを吹かなくなって無理やり数字上協会に再検証されない比率にしようとしたレフェリーってどうなん?
ただの実力不足?それとも意図したジャッジ?
グッドディフェンスをぶち壊すレフェリーはバスケのレベルアップ妨げになるから本当にやめて欲しい。
特に若い選手の成長を妨げるジャッジはだめ。
やはり、海外リーグみたいにレフェリーは試合後自分の吹いた笛にたいしてのレポートが必要なのですかね?
特に終始ハンナリーズびいきのレフェリーなんてあきらかにどうみたってレイクスボールやのにハンナリーズボールって言ったくらいですからね。さすがにもう一人のレフェリーが判定をかえましたけど、あれが本当にわからないレベルならb1で笛を吹くレベルではない。
返信する(No.63352)
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

(ID:MTE0YTY)
>>63352

そういう状況で勝ち切ったのは大きいですね。
返信する(No.63353)
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告