自分は野本選手、特定推しではないですが、、
シンプルにプロになるまで滋賀に所縁のなかった選手が、生え抜きで今もレイクスに居続けてくれる事が素晴らしいですよね。
なので野本選手を応援したいです!
キャプテンシーは様々な形があると思いますが、ブースターの意見は全く意味がないと思います。
前線バリバリで引っ張る、動タイプもいれば、控えながらも周囲を姿勢で垂範する、静タイプもいますし、スタッフや選手同士が一番わかっていて決める事かと。
○○のせいで、、みたいな事はわざわざテキストにして同意を求めても、何も生まないですし。
チケット代の投資効果より、レイクスがあるし毎日楽しい、みたいに思える充実感の方がよっぽど自分は良いです。
マイキー、ライアン曰く、バスケを楽しむ、のは選手もブースターも同じだと思いました。