60077名無し 
原社長が掲げている目標は、一昨年前に掲げた5ヶ年計画に沿った内容あると思う。
確かに5割での勝率でCSへの出場は難しいと思われるが、あくまで今期の目標は「CS出場と優勝の可能性に繋げる」とされているので、来シーズンにしっかりとCS出場の目標到達ができるように経験値をさらに上げていくシーズンになると思う。その中で、7割以上の勝率を上げられ、CSへ出場が叶えばそれはそれで良いと思うが、大きな目標を掲げていく中で、段階を踏んで少しずつハードルと超えていく短中期目標を掲げるは普通でしょう。
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

60080rtg 
>>60077
段階を踏んでCS、日本一は理解しますが目標時点で5割でCSをあきらめてるようなのは
プロチームとしてはあかんと思いますが。
さらにレベルアップしていくプレミアで
今でさえ5割程度なら及ぶわけないと思いますけど。
あと新規ブースターの開拓は大事と思いますよ。
どんどん北部や京阪、首都圏でやって人気チームなのを相手チームに見せつけるべき!レイクスこそ日本一のブースターがいるチームと見せつけよ!
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告