56511S 2025/04/30 19:45 (ID:OGZkMTc)
建設候補地
→あらゆる条件を排除せず幅広く検討
資金
→「アリーナ基金」を集めることも計画中
事業計画
→『民設民営でゼロから、草の根の輪を広げて実現したい』
リリースの文面を読み取ると、候補地も資金面も現時点では、ほとんどがゼロベースのようにみえます
実現性が薄くとも新アリーナ構想は無いよりは合ったほうがいいし、このチャレンジ自体は良いことだとは思いますが、
例えばアリーナ基金として寄付を募るとしていますが、レイクス(球団)の未来ためにと寄付したつもりが、お金の行く先が名前だけ同じで経営は全く別の会社という混乱の元になる恐れが
本当に実現する気であれば球団レイクスとの連動・意思疎通が必須でリソースはまとめないと推進していかないと思うのですが
リーグも終わっていないこのタイミングでのリリース、球団側のリアクションなしの現状を見るに球団との連動はなく財団側のスタンドプレーにみえるんですが実際のところはどうなんでしょうか