55860JUMP 
野本は個人的には大好きな選手なんだよ。
得点力あるしディフェンスもハッスルするし。
でも最後の最後、クラッチタイムでゲームメイクさせる選手じゃないのよ…
むしろ野本に点を取らせる為に他のPG、特に游が出てコントロールしたらアカンのかな?
最後の大事な場面で無謀に突っ込んでTOは余りにも勿体ない!!
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

55863オッツ 
>>55860

同意。すごい気持ちの強い選手だし絶対勝つんだと想いも感じるけど、その想いが強すぎて無理くりなプレイが終盤の大事な時に出てるのは今更感が否めない。シーズン当初からだからそこは前田HCはじめベンチワークの問題と思います。野本は気持ちのコントロールができない状況ではPGは厳しいと思う。
例を挙げるならナリトは凄く気持ちが強いが冷静な判断ができる。ここまで成長してほしい。
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑

55862rtg 
>>55860
野本への思いよくわかります。
しかしキャプテンシーもなく、
無謀なオフェンスは流れを悪くする。
スリーやフリースロー結局野本が
負けさせてるよ、前田とおんなじ。
ウイニングカルチャー?こんなの
このチームにはなさすぎ。
結局コーチングさえ良かったら20勝はできてる
んでは?今日は勝てた試合、
結局モータムいなくてもディフェンスさえ
締まってたら勝てるんや!
ディフェンス疎かにしてるコーチ、わかったか!前田!
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑

55861 
>>55860

それは私も思いました。
今日は全体的に無理なドライブが目立ちましたね。

彼は右側からしかドライブ行けないので、ディフェンスもしやすいと思います。
野球編集削除⚽Jリーグの日🕑


🔙TOPに戻る