54876007 
>>54865

質問の意図が伝わらないなー
昨日一昨日の試合はもう結果がわかってる
このタイミングで宮本を出していれば結果が良くなったはずだ、と試合を見返して思うタイミングはある?
その時に交代させる相手は誰?その時のオンザコートのメンバーはだれ?
っていう質問ですよ

ちなみに俺が相手のhctなら、3成功率が20%きってる宮本のマークマンは外国籍ビッグにして、3ポイントライン上にステイする宮本は放置して片足をペイントに置くくらいのポジショニングでモータム、キースのドライブに対するリムプロテクトを徹底させる
そのうえでモータム、キースのマークマンは外のプレッシャーを強めつつ抜かれる方向を限定させて宮本のマークマン側に誘導して潰す。これに近いモータム潰ししてたチームあるけど、それを徹底させるイメージかな
もし、2ポジに宮本いれるなら、ガルシアを1ポジにマッチアップさせてチーム全体でもフルコートでプレッシャーかけてボール運びから潰す
これが俺が宮本を使うイメージがわかない理由
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

54891ナナシさん 
>>54876

>>54878

この意見はすごく重要なポイントだと思います
佐賀戦だけではなく、宮本出場時に現状ならどのチームもやりそうな戦術かと思います
宮本が良い選手である事は疑わないのだけどこの意見に明確に反論できない自分がいる
長谷川選手が来る前なら話は違ったんだけどね
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

54878007 
>>54876

追記しとくとこれがディフェンススペシャリストが廃れ、3&Dが今の時代の主流になった理由
ロドマン全盛の頃とは時代が違う
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

54877名無しZ 
>>54876

40分も作戦考えてくれて申し訳ないけど、ほんとはあなたの作戦に興味無くて。時間かけすぎ。ごめんね。監督が40分考えてたら試合終わるよ⋯

またバカな事に時間使っちゃった。反省。寝る。
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板


🔙TOPに戻る