>>20その頃の代表と比べたら日本人選手が成長している証拠ですね。あとワクワクしないのはホーキンソンがギャビンやファジーカスとある程度スタイルが似ているからではないでしょうか。貴方がワクワクするとしたらきっと琉球のクーリーとかが帰化しないとレベルですね。
少なくともまだ27歳ということで年齢的な不安が解消されたこと自体が大きなメリットです。自分はワクワクしかしませんね。
そもそも日本人の特徴的にリバウンドを含めサイズのデメリットが解消されることはこの先もありません。
だからこそホーバスHCは今後の日本代表の在り方として、サイズアップよりスピード重視のスタイルを取り、オフェンスでは早いトランジションとスリーポイント、ディフェンスではプレスをかけるなどという工夫をしているわけです。
とはいえリバウンドはバスケットにおける重要なファクターです。だからこそ体を張り、献身的なスタイルを有するホーキンソン選手が帰化したことはワクワクが止まらないです。