もも (ID:NThkMzU)
6チームづつの4地区制も面白そう。
北地区 青森、岩手、山形、福島、新潟、さいたま
東地区 越谷、東京、立川、八王子、横浜、静岡
中地区 名古屋、岐阜、金沢、福井、奈良、丘山
西地区 徳島、香川、愛媛、福岡、熊本、鹿児島

レギュラーシーズンは、同地区と4試合✕5チーム、別地区と2試合✕18チームの合わせて56試合。プレーオフは、地区優勝がシードで残りは勝率の良い上位8チーム、計12チームのトーナメント。
返信する(No.9973)
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

アロブー (ID:ZDgzNzU)
>>9973

勝手にTUBCとアスフレを1つにまとめるのはどうかなと。
あと、なんか謎のチームも混じっているし。

試合数は60じゃないの?できれば、多く試合を開催してほしい。
プレーオフ出場のチーム数が増えるのはいいのか悪いのか?

返信する(No.9974)
野球編集削除⚽Jリーグ掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告