16163名無しさん 2023/08/23 15:47 (ID:MDBiZWZ)
>>16154
みんな答えから逃げていますが
スターターとは特別な5人です
HCは「なぜ富樫ではなく河村がスターター?」と問われれば濁すでしょう
理由は色々考えられるけど
ようするに河村選手は富樫選手に勝ってスターターを得たってことです
普通はそう考える
富永選手との相性って説得力が一軒あるけど
これは誰も傷つかない言い回しって感じがする
スターターってやっぱ日本代表の本当のTOPという称号であるべきでしょ?
相性で済ませるなんてわけにはいかないよ
日本最高のポイントガードは河村選手だってこと(トムホーバスJAPANではって意味だよ)
富樫選手スターターの第1クォーター開始イメージってなんか悪い印象がある
この「ぬるい入り」のスタートを変えなければならないと考え、河村選手をスターターで起用した結果
富樫選手スタートよりイメージが若干良かったのではないか?と言うのが私の個人的想像。
富樫、原、馬場、比江島という4人も富樫選手から見れば「慣れ親しんだ4名」なので、セカンドユニットのケミストリーに期待しているといういい方もできけど、やっぱ河村選手が富樫選手から「最高のポイントガード」をスタッツのみならず、日本代表としても富樫選手を超えるというワールドカップになるってことじゃない?
おれジェッツブースターだよ
最後にオレの意見を書く
富樫勇樹が日本最高ポイントガードだよ
河村選手が日本に1勝をもたらしたら、その意見もかわるかも知らんが
富樫勇樹が日本を勝利させるよ
河村選手は器用な化け物だが
富樫勇樹は外のプルアップ3Pしかないのに、それでも入れ続けてきた化け物
バスケットはチームスポーツなので一芸に秀でた奴らがかみ合ったときに日本を勝利させる
※「3Pしかない!」は化け物度を高めるためのトリックでホントはその他のプレイもすばらしい!と思ってますよ