過去ログ倉庫

スポンサーリンク

15089なななな 
>>15087
いやーいらないかな
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15088 
小針移籍はまだ無いと思うよ
まだ社会人から実質プロ1年目でスタートから出始めたのも後半からだし、勝ち取ったのを来期には更にと思っているとは思う
ヴェルカも小針は簡単には離さないだろうし
もし離すことあるなら別のクラブからの当てがあるなら解るけど
でもこのまま行けば来シーズン明けは出てもおかしくは無いと自分も思う
(横浜にも興味ありそうだし、河村も海外挑戦で来期明けには多分いないだろうし)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15087 
>>15086
走るバスケ見たいならヒサタケとかいいかもね
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15086びつけっと 
走るバスケが出来るビッグマンなら名古屋Dのエサトンがいるけど、名古屋は離さないだろうな
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15085ペ・ヨンジュン 
選手がコロコロ毎シーズン変わるのはバスケならではかもね。サッカーと違って5人しか出場出来ない分、戦略でカバー出来ず、逆に人によって戦略が変わる。ヴェルカのようにチームコンセプトが定まっていればベース戦力を確保出来ればあんまり変わらないとは思うよ。他チームは監督の方向性によってシーズン毎に全く違う戦い方になるのは珍しくない。
個人的にはSGSF陣の入れ替えと、帰化枠、もしくは渡邉のようなビッグネーム補強などが、このオフシーズン起こり得るかなと。

もし、今のヴェルカスタイルじゃ無理!となってチームコンセプトが変わるのであれば、相当入れ替わると思う。
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤


15084 
来シーズン、PGは小針が居る前提で話してる人が多いけど、あれだけ活躍して伸び代もありそうだから、他所から引き抜かれる可能性もあると思うよ。残ってほしいけど。
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15083 
でもやっぱり走るバスケはシーズン通してはきつい
日本代表みたいに集中して短期間ならいいけど、
外国籍からすると走るバスケ嫌がる人もいるだろうな
プレミアを見越してチームづくりしないといけないから戦術変更もあるかも
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15082 
私はみなさんのようにバスケの戦術には詳しくないけど、ヴェルカ大好き人間の一人として、今期終盤戦で見せた強さよりももっと強くなって、ヴェルカらしいワクワクするような速くて楽しい試合をハピアリで魅せてくれたら最高です。
ただ、そうする為とはいえ、毎年コロコロ選手が入れ替わるのはどうなの?と個人的には思う。選手個人個人のチーム愛というのも気になるし。
馬場ちゃん抜ける前提での話が多いけど、残る可能性もゼロではないですよね?
ちなみにとりあえず馬場が確かにヴェルカに居たという証に、記念に、先日馬場Tシャツ購入しました笑
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15081 
ハンドラー補強してほしいって人が多いのはブラントリー不在&狩俣不調の時期にターンオーバーかなり増えてたころの印象が強いからかな
あの時期はハーフコートオフェンスでもなかなか崩せずに個人技頼りになってて閉塞感があったし、安定してボールが運べてセットオフェンスの組み立てができるPG欲しかったもんな
今は小針がかなり安定してきたし、ブラントリーもハンドラー寄りの動きが増えたのでボールプッシュは問題ないと思う
もしものことを考えてあと一人はハンドラーいてもいいと思うけど、得点力がある選手を確保するほうが優先度は高そう

個人的にはディフェンスシステムがどうなるかが気になってる
終盤戦は馬場と松本高比良榎田ディクソンのローテで相手エースとハンドラーに強いプレッシャーを与えるシステムが上手く機能していたけど、
馬場はほぼ確実に抜けるだろうしローテ組んでた面子もメンバーの底上げを狙うなら契約解除になりそう
外国籍の方向性を変えないならなるべくインサイドにボールを入れさせないディフェンスを続けないといけないだろうけど、アウトサイドのディフェンス強度をどれくらい維持できるかな
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15080 
ホーキンソンは代表以外では走りたくないって言ってる
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15079 
シーホース三河って結構理想的な選手揃ってる気がする
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15078健太君 
河村と渡邉入ったら、全て解決する夢プランは置いておいて、今後のチーム動向は気になるな。
茨城の山口選手って噂は皆何処から入手してるんだろうか?
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15077Masher 
木林、合宿頑張ってこいよー
期待してるけんなー
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15076ペ・ヨンジュン 
あとゴリゴリビッグマンは味方に居てもスペーシングにかなり影響するから、5アウトには向きとは言えないかな
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

15075ペ・ヨンジュン 
>>15074
確かにシーズン中のボール運びは正直安定してなかったが、最近の試合見てるか知らないけど、ボール運びは小針になってめっちゃ安定してるよ?
リムプロテクトはわかるけど、そもそもヴェルカはパーキンズを辞めてエヴァンスを入れたあたりでヴェルカコンセプトはトランジションバスケで走って殴り合いたいのかなと思ったけどね。リムプロテクト不足言うくらいならパーキンズ切るなよという話。まぁボンズがマジで身長の割にリバウンド取りまくったり実績みても今シーズンアルバルクや琉球に一泡吹かせられてるところを見ると、そこはさして問題じゃない可能性はあるけどね。

ただ仰られるホーキンソンは本当に理想で帰化枠かつ、走れてリムプロテクト出来る逸材やね。
渡邉もいいと思うけどね。
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る